
コメント

えるもめーぷる
なんかしら症状が出たら
保湿すればいいよって先生から
聞きました( *´꒳`* )

退会ユーザー
退院後してなくて数日経ったら湿疹できたりしたので保湿してました(^ ^)夏でも乾燥したりするのでした方が良いみたいですよ☆
-
ぴぴぴ🌟
やっぱり出てきちゃうんですかね(´・ω・`)!とりあえずこのまましてみてなんかあったらとりあえず病院行ってみてちゃんとそれからは保湿しないとですね(´・ω・`)!!
回答ありがとうございます♡- 5月25日

新米®️mama
私は特にはしてませんよー!
変に色々塗って肌荒れしても嫌なので( •᷄⌓•᷅ )੨੨
-
ぴぴぴ🌟
確かに!!保湿して合わなくて肌が荒れる事もあるかもですよね(´・ω・`)このままとりあえずしないで様子見ようかなと(・ω・)なんかあったらとりあえず病院いったらいいですよね(・ω・* )!!
回答ありがとうございます♡- 5月25日

ぽこみこ
乾燥や肌荒れしてないなら塗らなくても大丈夫と助産師さんに言われました!
塗った方がいい、塗らなくてもいいだと、どっちがいいのか分からなくなりますよね(´•_•` )笑
-
ぴぴぴ🌟
ほんとどうしたらいいのか(笑)肌荒れはないですしこのまま様子みてみます(*´ω`*)!なんかなったらとりあえず病院!ですね😊その方が安心ですし(*‘ω‘ *)それから保湿でも遅くないですよね(・ω・* )🎶
- 5月25日

サチ(・ω・)
保湿する事でアレルギーの予防ができるとテレビでやっていたので、お風呂上がりだけ保湿してます😊
-
ぴぴぴ🌟
ほんとうですか!!そうゆう効果もあるんですね😲💦
- 5月25日
-
サチ(・ω・)
子どもに塗る時にもニコニコ喜んでいるようなのでスキンシップも兼ねて続けてますよ😊
- 5月25日

hannnna
上の方が言ってますがわたしもテレビで保湿することでアレルギーの予防ができると聞いたのでお風呂上がりだけしてます😊
-
ぴぴぴ🌟
ほんとですか!!どっちがいいんだろー(´・ω・`)
- 5月25日
-
hannnna
ベビーマッサージじゃないですがベビーマッサージみたいにしてあげると喜んでます(笑)
- 5月25日

*まいきぃ*
私の通院先は季節に限らず保湿する方針でした。なので入院の荷物にも「赤ちゃん用の保湿剤」って書かれていて、両親学級でも指導がありました(^-^;
ちなみに初めのうちは、クリームタイプが良いらしいです♡
買っちゃったら勿体無いから仕方無いけど、オイルやローションじゃない物を用意してくださいって言われました😅
-
ぴぴぴ🌟
とりあえず様子見にしていてまだ買ってないので買う時はクリームタイプにしてみます🙈🌼
- 5月27日
ぴぴぴ🌟
そうしてみます〜(´・ω・`)!!
回答ありがとうございます♡