※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
ココロ・悩み

一条工務店で契約した方が家具の寸法記録を書く紙をもらいました。タブレットの例には炊飯器などの小さめな家電も書いてあったが、どこまで細かく書けばいいでしょうか?

一条工務店で契約された方、
家具の寸法記録?を書く紙をもらいました。
タブレットの例には炊飯器等の小さめ?な家電も書いてあったのですがどこまで細かく書きましたか?🤔

コメント

くまこ

部屋のサイズに関わるような家具だけ書いた記憶があります。家電収納棚を作りつけのものにするなら小さい物のサイズが必要なのかもしれません。

また、引越しを機に買い換える予定のある家具はリストアップしておいたほうがいいかもしれません。うちはセミダブルベット→シングルベット二つに買い換えしたので寝室のコンセントの位置が少し不便になったりしました💦

  • りとる

    りとる

    ありがとうございます☺️

    洗濯機や冷蔵庫などの大きいものをとりあえず書こうと思います!

    • 3月4日
★★★

契約が終わり、これから建てます。
寸法記録はタブレットで写真と寸法を記録しました。
私はゴミ箱の位置が気になり、ゴミ箱と後は大きなものだけで、小さな家電はやってません。カップボードに乗るものは書いてないです。自分で測って大丈夫だというのだけ確認した程度です。
冷蔵庫は図面の関係で寸法制限ありますが、その範囲で買う予定です。

  • りとる

    りとる

    ありがとうございます☺️

    • 3月5日