※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとさち
子育て・グッズ

8ヶ月の息子に1日2回の離乳食を与えることで悩んでいます。BFに戻すべきか、1度に2瓶のキューピー食品を食べさせるのは適切でしょうか?

BFだけで育ててる方いらっしゃいますか?
29日で8ヶ月になる息子がいます。
離乳食は1日2回でよく食べてくれるのですが、作っても作ってもすぐなくなっちゃうし昼寝は30分×3回くらいしかしてくれないので作る時間もなかなか無いし、もともと面倒くさがり屋だし…毎食BFにしちゃおうかと思ってます。
今でもたまにBF食べさせてますがその時はキューピーの瓶の物を1度に2瓶食べてます。
1つはお粥やうどんなど炭水化物の入った物、もう1つは野菜や魚・肉が入った物を食べさせてますがそれでいいんでしょうか?
1度に2瓶は少ないでしょうか?それとも多いのでしょうか?

コメント

なつめぐ

私はベビーフードだけですよ^ ^
お粥は自分で作ってます!
うちはその頃1瓶も完食できなかったですねーお子さんの体重の増え方や月齢によって大体の量などはネットで検索すればでてきます!一度はかってみてはどうでしょう?あくまでも目安ですが^ ^
あとは時間がある時はたまに自分で作ってます♪うちはベビーフードしか食べてくれなくて自分で作ってもあんまり意味ないんですけどね(笑)

  • さとさち

    さとさち

    お粥だけ作ってあとはBF頼るのもいいですね。
    1度に食べさせる量はわかるのですがBFだと1つの瓶にお粥・野菜など一緒に入ってるので…私の食べさせ方だと野菜を摂りすぎて炭水化物が不足してるのかなぁと思って(^_^;)

    せっかく作っても食べてくれないのは悲しいですね(T_T)
    うちの息子はなんでもパクパク食べてくれます(^^)

    • 5月25日
Ciara

7〜8ヶ月の離乳食1回分の目安載ってたので貼っておきます😊
私もこれを参考にしながらあげていました✨

①炭水化物(おかゆやうどんなど)
 50~80g
②ビタミン・ミネラル類(野菜や果物など)
 20~30g
③タンパク質 
 魚 10~15g
 又はお肉 10~15g
 又は豆腐 30~40g
 又は卵  卵黄1~全卵1/2個
 又は乳製品 50~70g

③はどれか1つでOKです☺️

私も、最近は私がキッチンの方へ行くとゲートしてて来れない為泣いてしまうので、お粥だけ炊き(炊飯器で一緒に炊けるものをずっと愛用してます)、その他はレトルトパウチのBF使ってます😆
下ごしらえが面倒な食材も入ってるので、もっと早く頼れば良かったと思うぐらいですね🤗

紙オムツは使うのにBFは使わないとか、そんな事より、個人的には便利な物にはどんどん頼っていいと思いますけどね😄

  • さとさち

    さとさち

    ありがとうございますm(_ _)m
    私も町からもらったパンフレットで食べさせる量は知っているのですが、BFだと1つの瓶にお粥や野菜が入ってるので…私の食べさせ方だと野菜を摂りすぎて炭水化物が不足してるのかなぁと思って。
    たんぱく質も1瓶に10gも入ってないかな?

    使っていけない物は売ってないですし、面倒だと思いながら作ってストレス溜めるよりBFに頼って少し手抜きした方がいいかなぁ(^_^;)
    お粥だけ作ろうかな♪

    • 5月25日
  • Ciara

    Ciara


    今の月齢なら、レトルトパウチの80gのやつでも大丈夫だと思いますよ😆
    キューピーの瓶のは初期の量が少ないうちのみでした😅
    私は、お粥とレトルトパウチのみ、とかですね😊レトルトパウチの中身を確認して、②と③をクリアしてればそれだけですし、レトルトパウチがリゾットやうどんなら野菜スープ等をプラスする、といった感じです😄

    子育て中は、家事などを中断しないといけない事が知らず知らずのうちにストレスとして蓄積するようですから、頼れるものには頼りましょう😆
    お粥を作るだけでも結構節約出来ます😊
    どうせ大人分のお米を炊くのでしたら、一緒に炊けますし、これに関しては全然手間じゃないですよ😉
    便利な世の中になったねーと、母にも義母にも言われます😆

    • 5月25日
  • さとさち

    さとさち

    レトルトならゴミもかさばらずいいですね。
    私もお粥とレトルトにしようかな♪
    お粥くらいなら簡単に作れるし。

    私の義母も昔の人にしては珍しく、育児はストレス溜まるんだから手抜き出来るところは手抜きしなさいって言ってくれるので助かります(^^)

    • 5月25日
凛

離乳食は個人差もありますし、機嫌きよっても食べムラがありますから、なんともいえませんが、7ヶ月なら食べきる量ではなく食べ残す量を用意しておいた方がいいですよ。

あとは、毎食BFだとそれだけでは取れない食材とかありませんか?
うちもあまりお昼寝しないですが、夜寝てから作り置きして冷凍してます。
お粥も炊飯器で1合作って小分けして冷凍してます。
BFだとお金もかかるので、できるだけ作るようにして、お出かけのときだけBFにしてます。
私も面倒くさがりですが、離乳食なんてずっと続くわけじゃないので、適度にBFに頼って一緒に頑張りませんか。
大人のおかず準備から取り分けるのもオススメですよ!

  • さとさち

    さとさち

    食べたいだけ食べさせていいんですか?
    町からもらった離乳食のパンフレットには炭水化物が何g・野菜が何g・たんぱく質が何gとか書いてあったけど今すでにオーバーぎみです(>_<)

    高い野菜は買えないし下ごしらえ面倒な物は作らないしBFの方がいろいろ入ってていいかなぁと思って(^^)
    うちは朝が早いので、10時半に寝て5時に起きるので夜に息子が寝てから作るのもなかなか無理で(T_T)
    すべてBFに頼るのではなく少しは手作り頑張ろうと思います。

    • 5月25日
  • 凛

    うちは2週間に一度小児科に通ってますが、そう言われました。
    ただ、下痢したら量抑えてねと言われています。
    初めて食べさせる食材は量少なめですが、あとは食べるだけ食べさせてました。
    あとは寝返りしたりハイハイしたりと体を動かすようになったら炭水化物よりタンパク質を多めにあげた方が成長にいいそうですよ。
    炭水化物はウンチになっちゃいますが、タンパク質は筋肉とか体を作ってくれるので。

    BF楽ですよね。
    私も疲れちゃったりしたら頼ります。
    離乳食すすむと味付けも多少必要になってくるので大変ですよね。

    • 5月26日
  • さとさち

    さとさち

    そうなんですね(^^)
    寝返りはもうしてて今はハイハイの格好をしかけてます。
    たんぱく質多めにあげるようにします。

    BFにも頼りつつ時間あるときは多めに作って冷凍保存しておこうと思います。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月26日
deleted user

栄養士の義姉が、最近のベビーフードは自分で作るより栄養価が高いから大丈夫✨と言って、基本的にベビーフードだけでした^^

  • さとさち

    さとさち

    BFなら栄養バランスしっかりしてそうですよね(^^)
    逆に栄養摂り過ぎておデブちゃんに…なんて事はないですよね(^_^;)

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ムチムチな赤ちゃんも、ハイハイ、歩くようになっていく段階でかなりスリムになっていくので大丈夫だと思います^ ^
    逆に食べる量が少ないと心配ですけど、野菜のものもたくさん食べてくれるなら便秘も防げて良いですね✨

    • 5月25日
ハルト豆

たまに作りますが
BF使ってますよ〜😊👍🏻
私が作ったのはたまにしか
食べてくれなくて…
悲しくて作る気もなくなります。

  • さとさち

    さとさち

    せっかく作っても食べてくれないのは悲しいですね(T_T)
    うちの息子はなんでもパクパク食べてくれます(^^)

    • 5月25日
  • ハルト豆

    ハルト豆


    作る気0になります。笑
    食べてくれるなら
    作りがいありますよね(^^)/

    • 5月25日
  • Ciara

    Ciara


    横からごめんなさい🙏
    うちの旦那も、義母さんが作ったのは泣いて全く食べず、BFだと喜んで食べてたのでとても悲しかった、当時は今ほど種類もないし値段も高かったけど今はバリエーション豊富でいいねぇ😊と義母さんが言っていました😵

    でも旦那は風邪すらひかないほど健康ですので、個性と割り切って、子育て楽しんで下さいね😄
    もう少し大きくなれば大人と同じ物食べれる様になりますし、そうなると普通に食べる様になると思います😉
    きっとお子様はグルメなんですね😊

    • 5月25日
  • ハルト豆

    ハルト豆


    頑張って作ったのに
    食べてくれないって
    こんなに悲しいんだーと
    思いました( ;∀;)笑
    食べることに興味がないのか
    と思ったりもします💦
    食べてくれないと困ります。
    おっぱい大好きなのも
    あると思いますが(^^;

    元気に育ってくれるなら
    全然いいですけどね(*_*)

    • 5月25日