 
      
      28週の検診で赤ちゃんの頭が4週分大きいと言われ、大きい病院で再検査へ。水頭症の心配もあり、前回の子どもも大きかった経験あり。同じ経験の方、その後どうでしたか?
お腹の赤ちゃんが頭大きいと言われたママさん
励ましの言葉ください、、、笑
今日検診に行ったら明日で28週なのですが、頭が32週くらいと4週分も大きかったです😭大腿骨は29週と少し大きめくらいでしたが!
異常は見られないが一応念のため大きい病院で診てもらおうってことで金曜日に大きい病院で診てもらいます!
水頭症とか考えてしまって不安です😭(実際に水頭症のお子さんお持ちの方不快に思われたらすみません😢)
上の子も大きめって言われてましたがさすがに4週も大きくはなかったので心配です💦実際産まれたら奥行きのあるエイリアンみたいな頭だったのでたしかに大きかったですが😂
ただ頭の大きい兄弟って笑いたいです。笑
エコーで4週くらい大きかったママさんその後どうでしたか😢?
- みぃひ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
 
            🔰
上の子も4週分頭大きいと
言われて実際生まれたら確かに
頭はでかいです🤣笑
 
            退会ユーザー
娘は31wの検診で35wの大きさで最終的にBPD10㌢超えました😂
産まれてきても確かにギリ曲線内で頭は大きめですが今の所特に問題ないです︎︎︎︎☺︎
女の子なのに🤣💦
- 
                                    みぃひ コメントありがとうございます😊 
 たしかに女の子なのに頭大きいと可哀想ですよね😂でも、4週も大きかったのになにもなくてよかったです🥺!- 3月4日
 
 
            まままり
すみません、私はまだ産んではないのですが、私も頭だけ4~5w分大きいと言われました!
横幅だけでなく頭全体的に大きいと言われましたか?
エコーのbpdは横幅の大きさなので、縦の長さは通常通りでただただ頭の形が丸いだけだよーって言われました😂
- 
                                    みぃひ コメントありがとうございます😊 
 いま通ってるとこではただ大きいとしか言われてないので全体的に大きいのかはわからないです😢大きい病院で診てもらい次第ですが、うちの子もただ丸いだけであってほしいです😂- 3月4日
 
 
            初めてのママリ🔰
私も4週でかいのですが無事下から出産できましたか😭⁉️
- 
                                    みぃひ コメントありがとうございます! 
 ごめんなさい🙏私2人とも帝王切開なんですよ〜💦- 7月29日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうだったんですね💦帝王切開もひどい痛みで大変ですよね😭 
 4週分頭大きいまま生まれましたか?- 7月29日
 
- 
                                    みぃひ 帝王切開は術後が恐ろしいですね😂💦 
 4週分かはわからないですが、母子手帳確認したら産まれた時は成長曲線を少しはみ出してました😂でも、1ヶ月検診では成長曲線の真ん中くらいまでに落ち着いてました😳- 7月29日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 腹腔鏡でも歩けなくてピーピー泣いてた私なのでおそらく帝王切開は耐えられないと思います😂 
 二人目のお産はやはり一人目より早かったですか?- 7月29日
 
- 
                                    みぃひ いやいや、腹腔鏡も痛いでしょうに😱😱笑 
 私2人とも予定帝王切開なので日付決まってたんです!上が37週で下が38週です🙏
 ちなみに上の子も頭でかいです😂- 7月29日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 腹腔鏡は3つ程の小さめの穴なので痛み軽いって言われてたけど、実際やって見たら笑えもしないし軽い咳も無理だし寝返りも出来ないしで😅軽いとか嘘じゃん‼️とか思いました😅でも帝王切開はもっとヤバイんだと思います💧 
 あ、そうですよね💦笑 帝王切開だと日付決めるんですもんね😅何度もすみません😓
 上の子がエコーでは標準だったのに産む時にちょっと頭デカかったみたいで産道裂けて血腫出来てしまったので恐怖です😓33センチだったんですがね💦- 7月29日
 
- 
                                    みぃひ 小さめの穴でもそんだけ痛いんですね😱😱帝王切開はスマホの長さくらい横に切りますからね、、、。笑 
 でも、私2人目のがあまり痛くなかったです😂
 大丈夫ですよ😁👍🏻
 え、33センチで裂けるんですね🥶うち上の子が37週で産まれたのに34センチでした😱下は36センチだったので私自然分娩だったら確実に裂けてますね🥶🥶笑- 7月30日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 スマホの長さとか無理です😭横切りが基本なんですかね⁉️縦だと思ってました🤔 
 帝王切開の方尊敬します👏
 36ですか⁉️⁉️それだったらなかなか降りてこなさそうですね💦
 個人差はあるとはいえ色々と裂けそう💦笑- 7月30日
 
- 
                                    みぃひ なんか赤ちゃんが危なくて急いで出さなきゃいけない時は縦切りらしいですよ🤔縦は早く出せるけど傷が目立つ!横は少し時間かかるけど傷が目立ちにくい!って言われました🙄 
 38週で1センチしか支給口開いてなかったみたいなんで自然分娩だったらまだまだ時間かかってたかもですね😂- 7月30日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうなんですね‼️勉強になりました👍なるべく帝王切開にならないといいなぁー😭 
 前回は家であんまり痛くないけど定期的に生理痛みたいなのがあって行ったらすでに6センチ開いてたので、今回も進み早いことを祈ります🤣
 色々教えて頂いてありがとうございました😊- 7月30日
 
- 
                                    みぃひ お腹に傷残っちゃうので自然分娩のがいいですね🥺🥺 
 あんまり痛くないのに6センチってすごい!ある意味ラッキーですね😂
 頭大きくても無事に下から産めますように🙏💕
 頑張ってください☺️- 7月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
こんばんは!
過去質問に投稿失礼いたします🙇♀️
私も今、胎児の頭が大きく悩んでおりまして...差し支えなければその後の経過を教えていただけませんでしょうか😭
現在29wなのですが、
24wで2週分、26wで3週分、28,29wで4週分とどんどん頭が大きくなっています😅
25wの頃に大きい病院で詳しくエコーを受け水頭症は否定されたのですが、週を追うごとに大きくなるので異常がでてきたのかな、、と心配になっています😣
みぃひさんのお子さんは28週以降もずっと4週分大きいかんじだったのでしょうか?🥺
- 
                                    みぃひ おはようございます!! 
 4週分も大きいと本当に不安ですよね😭
 水頭症は否定されたのでしたら良かったです😮💨😮💨
 後期に入って地元に帰り地元の病院で診てもらってましたがやはりずっと大きいままでしたが、いざ産まれたらそんなに気になる程の大きさではなかったです😂なんなら子どもの4ヶ月検診では成長曲線ど真ん中の頭の大きさに落ち着いてましたね🤔- 7月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます🥺 
 そうなんです、一旦は否定されたんですが、色々調べていると30週以降とかで水頭症や脳室拡大の疑いと指摘されている方が多いので自分もそうなんじゃないかとか考えてしまい😅
 そうなんですね!!生まれたときの頭囲も平均くらいだったんでしょうか?
 成長スピード落ち着いたんですね😌そういったこともあるんですね!ありがとうございます😊- 7月27日
 
- 
                                    みぃひ そうだったんですね🥺💦それはもう怖いですよね💦 
 でも、4週分なら意外といるみたいですし、うる覚えですが縦の長さと横の長さ?が同じくらいだと大きく数値が出るって聞いたことがあります🥺
 うちの子は産まれた時はたしか成長曲線のギリギリ上めだったと思います!それが落ち着いて、なんなら小顔ちゃんです😆!!- 7月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥺! 
 頭が丸いとは言われました🥲旦那が横幅広めなので遺伝であることを願い、このまま頭の成長が緩やかになることを祈りたいと思います🥺✨
 すごいです😊👏🏻そういったこともあるんですね😌
 お忙しいところ貴重なお話ありがとうございました😭💓- 7月29日
 
 
   
  
みぃひ
コメントありがとうございます😊
4週も大きいと心配ですよね😭でも、娘さんはただでかいだけならよかったです😂
うちの子もそうであって欲しいです🥺!!