
旦那が出張中、妊活でタイミングを合わせる方法について相談です。平日1日だけ帰宅か、3日連続かで妊娠の可能性が高い方を知りたいです。ありがと
こうゆう場合仲良しのタイミングどのようにとりますか?
うちの旦那は、平日は県外(隣の県)に出張のため
家に土日しかいません。
お互い妊活の意識はあるので、
排卵日付近、旦那頑張って仕事終わりに家に帰ってきてもらいます。
(平日の帰宅はだいぶ無理をしてると思うので、
妊娠の可能性の高い日の平日1日だけ帰ってきてもらいます)
火曜日に排卵の可能性が高い場合
(私は28周期があまりずれないため排卵の予想はしやすい)
①と②どちらのタイミングのほうが妊娠の可能性高くなりますか?
①平日月曜に帰ってきてもらい、
土、日、月と3日連続でタイミングをとる
②同じく平日は月曜に帰ってきてもらい、
土、月と1日空けてタイミングをとる
連日でタイミングとるより 1日お休みの日をつくった
方が妊娠の確率高くなるのかな?
と思いこの二択にしました!
しかしちょっと不安要素あります💦
もしも月曜日夫の都合で当日どうしても帰宅できないということになったら
日曜日タイミングとっておけばよかったーと後悔しそうで😣
連日でも妊娠したよーなどのコメントがあったら、3日連続でタイミング取ろうかな?
などと色々作戦を練ってます🙂
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

miffy
可能性あげるためなら、①ですかね~🌱
排卵日前の2日連日で今回は授かりました、同じようにしてもダメなときは授かれなかったし、こうのとりさん次第ですね♡

とたた
ストレスが1番良くないので、選択肢にないのですが土日のみの方がいいのかなぁと思いました💦
排卵日はエコーなどで確実ですか??
3日も連続しなくていいかなぁと思います。先生に薄まるから隔日の方が良いようなことを言われました!
-
ままり
なるほど
ストレスは良くないですね😣
とてもありがたい回答ありがとうございます
エコーで確実ではなく
前回の生理日から数えての
予想です🙄💦
ちょっと信憑性に欠けますよね😅- 3月4日
-
とたた
私の場合、排卵検査薬を使っても特定が難しかったです💦基礎体温はどうですか?
精子は子宮内で2、3日は生きるそうです!なので2、3日おきが精子もある程度作られて1番いいのですが…
難しいと思うので土日はタイミングを取るようにしよう!でいいのかなぁと思います。- 3月4日
-
ままり
無事に火曜日に排卵すれば
精子が3日くらい生きてくれたら十分な余裕はありますね🤗あまりタイミングとらなきゃ!
の焦りの気持ちも体に良くないですよね🙄
ありがとうございます🙂
頑張ります❗️- 3月4日

ももか
私なら①で回数稼ぎそうです。
もし可能であれば、ままりさんが行くというのはどうでしょうか??
-
ままり
回数やっぱり大事ですよね🙄
月曜何かアクシデントで
帰れなかったこと考慮すると
総合的に①が良いような気がしてきましたー!🙂
場合によってはその作戦も
考えてます😆- 3月4日
-
ももか
タイミング取りたいときに限ってアクシデント起きたりしませんか?😭
うちはよくあります😭
今月、上手くいきますように★- 3月4日
-
ままり
ありますあります😆
排卵日付近に台風とか雪とか気候のアクシデントもあったりドキドキです😅
応援ありがとうございます‼️😀- 3月4日

くろみ
①かなと思います!私も妊活してた頃は連続で何日かは続けてタイミング取ってました!今見たら2日連続でタイミングとってその後は1〜2日空いてとか排卵日付近の前後にトータルで6回くらいタイミング取って赤ちゃん授かりました!産院の看護師さんとかは1日置きとかにタイミング取ってくださいとか言ってきますけど回数多ければ多いほど妊娠率は上がると思うので3日連続でタイミング取られるのがベストかと‼️
-
ままり
先生や看護師さんも毎日と言いたいところだけどさすがに
スパルタ過ぎるから1日置きと言ってくださるのでしょうか🙄
私の素人の想像力ですが、
一回の精子の量は減るかもしれないけど、
毎日の方が新鮮な精子を常に補充できてるわけだし
確率上がるのでは?と考えてしまいます🙂
①を試してみようかしら😉- 3月5日

はじめてのママリ🔰
妊活のとき、排卵日周辺は数撃ちゃ当たる!で毎日していましたが妊娠できず、病院の先生に数撃ちゃ当たるもんでもない、1-2日おきでいいよ、と言われました🙄
それでも心配で1日おき、ほぼ連日としてましたが、まったく授かれず(病院でのタイミング法)もういいや、と2日開けたタイミングらへんで妊娠しました😳
それがよかったのかはわかりませんが焦ってても違う方法を試してみるのもいいかもしれません😌
普段できなさそうな方法、今回は①がいいかな?と思います!
-
ままり
そうですね!
私の状況だと
木曜日とかが排卵日の周期だと連続仲良しは絶対できないですもんね😃
今回火曜日が排卵日だろうというこのチャンスは連日仲良しパターンを試してみようと思います🙂
月曜の朝の時点で排卵検査薬がまだ真っ白だったら「今日は来ないでー」
と旦那に言うかもしれませんが😆
相談乗っていただいてありがとうございました☺️- 3月5日
ままり
同じようにタイミングとっても妊娠しない時はしないですよね😣
以前に妊娠したことがあったのですが、その時は夫は出張が決まる前だったので排卵の可能性ある付近に多めに
仲良しできてたのですが、
今は状況が変わってしまい
なかなか回数が、、😭
週初めの排卵だと土日も活用できるので、今回チャンスだなーと思いまして色々作戦練ってます😃
アドバイス参考にさせていただきますね😊
miffy
他のかたの回答拝見しました!一人目の時は排卵日予測でタイミングとっていて、なかなか授かれませんでした。後に、排卵検査薬で、自分の排卵タイミングが一般的な予測とずれていることに気がつきました。
急ぎだと、ドラッグストアの排卵検査薬、急がない場合はネットで安い検査薬がありますので、活用してみるのもいいとおもいます!
いいタイミングでとれるといいですね😃頑張って下さいね~☺️
ままり
ありがとうございます!
排卵のタイミングほんと分からなくて😣
きっと予想よりズレてるかもしれませんね😀
排卵検査薬も色々な種類がありますが、種類によっての検査結果の時間のズレみたいなものはないのですかね🙄
排卵検査薬色々ありますよね!迷いどころですが色々調べて
排卵検査薬使ってみますね☺️❗️