
専業主婦の方 1日のスケジュールってどんな感じですか😃?(頼れる人が周…
専業主婦の方 1日のスケジュールって
どんな感じですか😃?
(頼れる人が周りにいなくて 専業主婦するしかない状況の方)
子供が幼稚園通いだしたら 働きにでますか??
ちなみに 私のスケジュールは、
子供連れて病院いったり(自分の)
子供と育児ルーム行ったり
家事や子供と遊んだり (たまに子供と一緒にお昼寝したり)
子供のイタズラでなかなか家事は進まないので
それで1日おわります。
子供が一時預かりのときは
子供がいると できないことをしているので
部屋の整理整頓などで 1日過ぎるのが 早いです😅
- ママリ(8歳)
コメント

ママリ
今度初一時預かりに挑戦してみます✨
幼稚園に通い出し落ち着いたらパートする予定です。
今は実家に居て近々引っ越す予定なので、いる間は実家皆の洗濯物やご飯は私がやっています。
息子が昼寝した時や旦那が帰宅してから家事はがんばってます。
親も忙しいから、頼れないですね
息子の1日は
8:00朝ご飯
12:00お昼ご飯
13:00お散歩
15:00お昼寝
18:00夕飯
20:00お風呂&軽食
22:00就寝です(^o^)
ママリ
詳しくありがとうございます❕❕
実家にいて みんなの家事して、
頼れないとなると
更に忙しいですね😳💦💦
やはり、お子さんが活動を見守りながら 家事ってなかなか
大変だから それ以外の時間が効率的ですよね🤔
私の家 アパートなので、子供お昼寝中は
他の部屋で 物音しても 子供が起きるので、いっしょに寝たりしちゃってます😂(笑)
一時預かりも激戦で
月に4日しか 預かってくれないですが、
この4日が 快適に家事できます(笑)
やっぱり 子供が幼稚園 行ったら 働きたいですね✨
寂しいですけどね😭
ママリ
週末はご飯作り手抜きしてなるべく惣菜や外食にしてますよ✨
皆食事時間ばらばらだから、作りおきや鍋物が多いです
私も子供とお昼寝して( ゚д゚)ハッ!と目覚めてよく焦ってます💦
デパートにある預かり施設に3時間だけ預けて見る予定で、子供預けるの初めてだから泣いて暴れるだろうな…って今から心配だし不安です…
でも預ける練習も大事ですよね✨
幼稚園行ったら生活の為に働かないと😩寂しいけど家族旅行も行きたいしね✨
ママリ
親も子供も 離れて 成長するときが きますね😣💦
幼稚園で 働きながらって
さいしょは大変そうだから
寂しがる暇もなかったりして🤔(笑)
一時預かり さいしょは不安ですね💦
うちの子は初日から
微塵も泣いたり 寂しがったりせず、
ぇぇっ😳となりました(笑)
喋りだしてから 自分のキモチを言葉で伝えてくれるので
一時預かりで離れて
少しは 寂しがってるのがわかりました💧
お互い 頑張りましょうね😊❕❕❕
ママリ
引っ越し、幼稚園、仕事が重なりそうだからもうバタバタで慣れるまでは大変そう・゚・(ノ∀`)・゚。
一時預かり慣れてくれるとママとしては助かるんだけど、すんなり行かれてもびっくりですよね(・・;)
離れて寂しいって分かるとまたかわいいですね❤
まだまだ先は長いしうまく息抜きしながらがんばりましょう✨
ママリ
丁寧な返信ありがとうございます😊
はい!がんばりましょう✨