
ホルモン補充終了後の体調不良に不安。補充終了時の感じや週数を知りたい。次の診察まで心配。
今日で9w4dになります。顕微受精、ホルモン補充周期でさずかりました。昨日でルティナス腟錠とルトラールとエストラーナテープが終了しました。今日からホルモン補充がないので不安です。薬をやめた反応か不安のせいか、体調もすぐれません。
ホルモン補充周期でさずかった皆さんは、補充終了後はどんな感じでしたか?また、何週で補充終了になりましたか?
次の診察が2週間後なので、それまで赤ちゃんが元気に育ってくれるか心配でしかたありません(>_<)
- panda(8歳, 16歳)
コメント

ゆちょん1122
わたしも9週でお薬終わりでした。
不安でしたが今も育ってくれています(*´˘`*)♡
赤ちゃんを信じましょう!と、言ってくれた方がいてがんばれました。

さのん
私も顕微授精で授かり、9w3dまでホルモン補充してました。
私も薬をやめる時は不安になりいろいろ聞いたりしましたが、先生からその頃になると胎盤からホルモンが出てるので大丈夫と仰っていただきました。
薬を飲んだ次の日からも変わった症状もなく、今も順調に育っているので、海さんも心配し過ぎないでお過ごしくださいね(^O^)
-
panda
ありがとうございます。
悪阻がピークで苦しいですが、赤ちゃん信じて次の診察を待とうと思います。
前回流産しているので不安ですが、頑張ります- 5月27日
-
さのん
グッドアンサーありがとうございます(*^o^*)
私は悪阻がなかったので、胸の張りでしか判断できなかったので、12週までは不安でした。
悪阻はしんどいですが、赤ちゃんが頑張って生きてる証拠だと思いますので、いろいろ考え過ぎないで1日1日乗り越えてくださいね‼︎- 5月27日
-
panda
ありがとうございます。
悪阻が苦しくて鬱っぽくなってしまいますが、赤ちゃん信じてがんばります。
あと1週間で検診です(*^^*)- 6月1日
panda
ありがとうございます。私も赤ちゃん信じます!今のところ出血もなく大丈夫みたいです。