
旦那の様子がおかしいです。昔は仕事もバリバリできる人で、凄く家族や…
旦那の様子がおかしいです。
昔は仕事もバリバリできる人で、凄く家族や友人思いで、どんな時でも物事を冷静に考えられて、どんな事でも怒らない優しい人だったのですが
最近仕事を無断欠勤するようになったり、怒りやすくなったり、借金を作ったり全ての事に対してだらしなくなったりで喧嘩も増えて最近の旦那に凄く疲れてしまいます。
自分がミスした時も昔ならなぜミスをしてしまったのかを考えて反省するような人だったのですが、最近はなんでもかんでも人のせいにします。
変わったなと思ったのは今のところに引っ越してきてからです。「どうしたの?なんかつっかかるものがあるなら私でよければ話聞くから頼りないかもしれないけど相談してほしい」と言ったのですが「別に」「俺も自分でよくわかんない」「だらしない事くらいわかってる。治せるもんなら治したいけど無理」など言われてあまり話になりません💦
何か精神的なものでそうなってしまったのかな?と心配です。旦那が最近そのような調子で仕事での信用もなくし給料が下がってきつきつの生活です。
私が働ければ良いのですが訳あってそれが難しくどうしていいんだろうと悩んでいます。
- 。(6歳)
コメント

退会ユーザー
病院に行ってみた方が良いと思います😭

退会ユーザー
うつ病っぽいなと思いました。
精神科か心療内科の受診をおすすめします。
-
。
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね💦
私もうつ病っぽいのかな?と思ってたんですけどうつ病っていまいちどんな感じなのかわからなくて😣
でも1度受診してみようと思います!!- 3月4日
-
退会ユーザー
奥様が理解して寄り添われているみたいなので旦那さんも心強いと思います。
大変だとは思いますが昔の旦那さんに戻れたらいいですね。
支えることに疲れる時もくるとおもいますが、疲れを溜めずどこかで息抜きしてくださいね。- 3月4日
-
。
本当に昔の旦那が大好きだったので
最近の旦那に戸惑ってしまっています💦言葉を考えながら話さないと怒ってしまうので
旦那の機嫌や顔色伺うのが疲れてしまって。
でもその何かの原因がわかったら少しは気持ちが楽になりそうです😌
ハナさんありがとうございます😢
転職も考えてみても良いかもって話もしてみようと思います。- 3月4日

退会ユーザー
仕事が原因の可能性が高いと感じました、
なんとなく目標があって、一生懸命やっていたけど、認められず、反対に自分が思っていた以上に嫌な事を言われたりして、やる気が一気になくなった感じではないですか?
-
。
回答ありがとうございます!!
確かに旦那は元々プライドの高い部分がありました😥
今の仕事について3年なのですが前の仕事では上の立場であっただけ
また1から1番下っ端ではじめて上から怒られてやる気がなくなってしまったのかなと思います💦- 3月4日

あーたん
頭をぶつけたとか、ムチウチとかなったことないですか?
症状をきいていて、高次脳機能障害ではないかなぁ…と思いました。
もしくは、脳梗塞などでも性格豹変することもありますので、一度病院かかったほうがいいと思います。
-
。
回答ありがとうございます!!
そのような病気があるのですね💦ちょっと詳しく調べてみたいと思います😰
よく職場の先輩に頭を叩かれたりすると言っていたのですが、人に叩かれてもなるものでしょうか?- 3月4日
-
あーたん
打ち所が悪かったり、硬いもので叩かれたり、何度も叩かれたり……可能性はあると思います。
症状的に、高次脳機能障害なら前頭葉をやられてると思います。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月4日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
おかしくなったのは借金の原因じゃないですか?わからないですけどその原因がもとに借金をしておかしくなってのでは?
-
。
回答ありがとうございます!
最初は性格からなんか様子がおかしいなと思って、お金使いが荒くなり借金を作って余計人が変わった感じがします💦
お金がなくて余計気持ちに余裕がないように見えます😰- 3月4日

shi
心配ですね
転職されたとか友達付き合いが変わったとかないですか?
新しい土地に慣れないストレスですかね…
怒りやすくなったり無断欠勤は流石に
精神的な病気を疑ってしまいますね💧
。さんも無理なさらず
一緒に病院に行って
旦那さんに寄り添ってあげてください。
早く原因が分かりますように🙏
-
。
回答ありがとうございます!
3年前に義理実家の都合で引っ越してて、転職もして
そのくらいから変わり始めたのでやはり今回の引越しが原因かなと😰💦
前は仕事大好きだった人が無断欠勤をしだした時には普通じゃないなとおもいました💦
やはり病院に連れていこうと思います!!
shisoさんありがとうございます😢!旦那が少しでも安心できるよう寄り添ってあげたいと思います。- 3月4日
-
shi
仕事が原因の可能性が高いかもしれませんね…
新しい職場の愚痴や辞めたい等は言われた事ないですか?
優しい旦那さんだから
家族を心配させない為に
頑張りすぎてしまったのかもしれませんね。
私だったら
借金されたり無断欠勤されたら
逆に旦那を追い詰めてしまいそうですが
。さんの様な心配して寄り添ってくれる奥様がおられたら
旦那様も安心ですね。
小さなお子様の育児もありながら
大変かと思いますが
。さんもストレスため過ぎずに頼れるなら周りに頼ってくださいね🙏- 3月4日

ママリ
鬱病か、軽く脳梗塞などが起こり高次脳機能障害が起こっているのかなと思いました(>_<)
私の友人が20代後半で脳梗塞を起こしそれが起因して鬱病になったので、一度脳の検査をした方が良いと思います(>_<)
-
。
回答ありがとうございます!!
脳梗塞って怖いですよね😰高次脳機能障害って病気を初めて知りました💦
まず脳の検査をしようと思います!!そこで問題がなかったら
精神科に連れて行こうと思います😣
教えていただきありがとうございます!!- 3月4日
-
ママリ
本当に誰も気づかないうちに脳梗塞になっていたりもするので是非一度検査されてください(>_<)
実は私の父も脳血管の病気で急に倒れ、それまで。さんのご主人のように本当にみんなに優しく仕事をバリバリひたむきに頑張るタイプだったので人ごとと思えず。。(;_;)
何もない事を祈っています。- 3月4日
-
。
お父様大変でしたね😢その後お父様の体調は大丈夫ですか?
ママリさんのお父様のように本当に素敵な方に襲いかかった病に腹が立ちます!!
脳の病気は突然くるので怖いですよね…💦
今日旦那と話してすぐにでも一緒に病院に行きたいと思います!!- 3月4日
-
ママリ
父は今もまだ入院中なんです(>_<)
本当に、脳の病気は人が変わってしまうので悲しすぎると思います。(;_;)
はい!!是非お早めに検査してもらってください(>_<)- 3月4日

退会ユーザー
下の回答を見て、頭を叩かれたとか転職して一番下の立場でやっていると書かれているので、仕事を辞めさせるのもありかと思います。
私も転職がきっかけで同じようなことになったことがあるので、、、。
。
回答ありがとうございます!
精神科などにやはり連れて行った方がいいですよね😥
あまりにも変わってしまったので心配で💦
退会ユーザー
うちは精神的な病ではないんですが…
数年前からヘルニアがめちゃくちゃ悪化してその時から性格が豹変しました…。
物に当たるし、怒鳴り散らすし…本当に離婚のことばかり考えていたほどです。
3年前にヘルニアの手術をしてから、昔の夫に戻りました。
こういう経験があったので何かおかしいと思ったら病院へ行ってみるのを本当に本当に本当におすすめします。
もしかしたら、心ではなく、何か他に原因があるのかもしれませんし…。
何にせよ、病気を人を豹変させます。
家庭が崩壊する前にどうかできることをしてみてください。
。
ヘルニアは凄く辛いって聞いた事があります😰
ご主人も自分の中で凄く葛藤していたんだと思います。それでも離婚せず寄り添ったしふぉんけーきさんは素晴らしいと思います!!
ご主人が元に戻ってくれて本当に良かったです😌
なんで自分がそうゆう態度をとられないといけないんだろうって
イライラする毎日だったんですけど、もしかしたら大きい病気が隠れているかもしれないと思うと旦那に申し訳なくて💦
旦那に今日話をしてみて病院に一緒に行こうと思います!!