
コメント

かあ
1人目は個人病院だったので、毎回エコー写真を頂いてましたが、2人目は初期から総合病院で、エコー写真をもらえたのは2回だけです…上手く撮れたものは頂けるので、先生によるのかなーって思います💦
先生に言いにくかったら助産師さんに、聞いてみてはどうですか?

あいうえお
今大学病院受診してますが、毎回貰えますよ!
基本は1枚ですが、初回は4枚くらいくれました😂😂
エコー写真は貰えないですかって聞いていいと思います😭
どんなものでも記念に残しておきたいですよね。
-
まままり
病院によりますよねぇ🥺
エコー写真アルバムを作ってたので、後期の写真がもらえなくて残念すぎて、、😢
次から先生に催促してみます!- 3月4日

らむ
関西の大学病院に通っています。
写りが良い時は複数エコー写真いただけますが、写りの悪い日は1枚もいただけないですー😭
うちも20週以降のエコー写真0です…
-
まままり
20週以降0枚はなんだか寂しいですね😭
写り悪くても1枚くらいくれてもいいのにー!と思います😅胎児のデータ?成長曲線データみたいなのもくれなくて毎回手元に何も残りません😔💦- 3月4日
-
らむ
写り悪いと何が何だかわからないですものねー😅
健診の時に今日も寝てるのかなー?ずーっとお顔見れてなくて…と先生とお話しながら見てもらうと、タイミングが良ければ頑張ってお顔探してもらえるかもしれないです🙏
私もやっと今日お顔が少しだけ見れて、エコー写真いただけました💕
はじめてのママリさんも次のタイミングは上手くいきますように🍀- 3月4日
-
まままり
赤ちゃんお顔見せてくれたんですねー☺️💕エコー写真もらえてよかったですね☺️✨✨
ありがとうございます!
次の検診の時、私もエコー中に顔見たいこと伝えてみますね😊❣️- 3月4日

ママリ
埼玉の大学病院に通ってましたが毎回エコー写真貰えてました!
たまにこれどこが写ってるんだ?って感じの写真までくれてましたが、たまたまいつもと違う先生に診てもらったら顔写ってないからと言ってもらえなかったです😭💦
なので先生によるのかもです😣
-
まままり
大学病院だと先生によっても違うんでしょうね😭私も一枚だけ貰えた時は担当医以外の先生の時でした。担当医はエコーも問題なければサイズだけ測って終わり!みたいな感じで😂
次からエコー写真の催促してみます✨- 3月4日

ママリ🔰
突然すみません💦
お聞きしたいのですが、後期からでもすんなり転院できましたか?😣また、転院先の病院を先におさえてから、通っていた病院に伝えた感じでしょうか??💦
-
まままり
私は少しハイリスクなこともあったので受け入れてもらえたのかもしれません😣
そうですね、転院先の病院に転院したい旨を伝えて、転院前の病院に紹介状を書いてもらい転院しました!- 4月21日
-
ママリ🔰
すいません下に書いてしまいました💦
- 4月21日

ママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなのですね!私もハイリスクで、設備の整っている病院に現在通っているんですが、別の総合病院に転院したいです。
転院したい病院に自分で先に電話して転院できるかを聞いたら良いということですよね?🥺理由みたいなの聞かれますでしょうか?💦
-
まままり
はい、そうです!
おそらく後期での転院ですと理由は聞かれるかと思います😣
現在の病院が合わないとかですかね?とりあえず転院希望の病院に転院したい旨を伝えて可否を聞いてみるといいと思います💦恐らく飛び込みでの診察は難しいかと思われますので、、
コロナの件などもありますが、転院できるといいですね😢- 4月21日
-
ママリ🔰
そうなんですね😣
いえ、現在通ってる病院がコロナの重症の方を受け入れてるようで、不安すぎて転院をしたいんです😣でも、こんな理由で転院したいと言ったら断られそうですよね😣
はじめてのママリさんはなんと言って転院されたのですか?
転院したい病院の方が家からはまだ近いですがそれも理由としては弱いような😅- 4月21日
-
まままり
コロナ受け入れ先の病院は怖いですね💦私もその理由なら転院希望すると思います😣
私は私自身が妊娠中に手術歴があったこと、赤ちゃんに少し心配なことがあったので転院になりました💦
家の距離だと少し理由が弱いかもしれませんね😔コロナのこと、ハイリスクのことも合わせて言ってみる方がいいかと思います!- 4月22日
-
ママリ🔰
そうなんです💦設備が整っているので決めた病院でしたが不安なことになるなんてって感じです😢コロナを受け入れてるからだと思うんですがら夜間の外来受け入れも中止してます💦
「私もその理由なら転院希望すると思います」背中押されました😢悩んでいたので…😢✨
今転院したい病院に電話したら「紹介状書いてきてもらってください」と言ってくれました。ハイリスクでコロナのことも伝えれました!まだそこで産めるかは確定ではないですが💦
そして現在通ってる病院に電話しても全然つながらず😢何かあったときにも繋がらないかと思うと不安です😣- 4月22日
-
まままり
普段の生活でさえコロナの感染が怖いのに、通ってる病院がコロナ受け入れの病院となると更に怖いですよね😢
紹介状持ってきてくださいって言われたのなら、受け入れてもらえそうな気もしますね✨
コロナの対応とか問い合わせで病院も忙しいんでしょうか、、😔何かあった時繋がらないと不安ですね。
転院先の病院で産めるといいですね🥺✨- 4月22日
-
ママリ🔰
そうなんです😢どこに行ってもうつるリスクはあると思いますが、もう私の気持ちの問題でもあるきがします😭
ありがとうございます!😆- 4月22日
まままり
たった2回だけだったんですね💦
親からすると下手でもいいからとりあえず写真くれー!って感じです😖
そうですね、次はエコー始まる前に写真欲しいって煽ってみます😔✨