※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッチー
子育て・グッズ

離乳食後はすぐ横にせず、授乳後も横にしない方が良いですか?授乳後すぐ寝かせるのは誤嚥の心配がありますか?

離乳食食べた後はすぐ横にしないほうが良いですよね💦??

生後7ヶ月ですがまだ完全に首が座っていなくて、膝に座らせて支えてご飯をあげています。ご飯をあげてすぐ授乳しますがそのときも横にするのですぐ横にしていいのかなって思いながら授乳してます。
また授乳するとウトウトするのでそのままベッドに寝かせるのですが、離乳食食べてすぐなのに寝かせていいのかな、誤嚥しないかなって思っちゃいます💦

コメント

みけあママ

首が座ってないんですか?腰じゃなくて…ですかね?
娘がその頃には食べ終わったら自由にさせていました!

  • ミッチー

    ミッチー

    首なんです💦遅いんです😖
    今リハビリに通ってます。
    なので抱っこかネンネになります💦

    • 3月4日
deleted user

わりとすぐ横にしちゃってます😅
腰座ってるのでお座りはできますが、まだ自らは座れないので、ずっと座ってたら疲れちゃうかなと思って💦
横にするとすぐ転がってズリバイしてます!笑
離乳食→授乳→寝るパターンもよくありました!

  • ミッチー

    ミッチー

    ありがとうございます😊
    あんまり気にしなくてもいいのかな💦

    • 3月4日
deleted user

食べ終わってそのままチェアに
座らせてます😃
その間に洗い物して
それから授乳してるので
座ってても5分程なので
割とすぐ横にしてます👍
グズる時もあるので
その時は洗い物は後回しにして
授乳なのですぐ横ですね✨
朝はだいたいそのまま寝ます😊

  • ミッチー

    ミッチー

    ありがとうございます😊
    チェアに座れたらいいのですが💦
    そのまま寝てくれるの羨ましいです!うちは離乳食後グズったら授乳してウトウトするのに、横にすると背中スイッチで起きちゃいます💦

    • 3月4日