
コメント

えいまむ
お疲れ様です😌✨
なんだか懐かしくなり、コメントしてしまいました‼️
(因みに私は花粉で鼻が詰まり、クシャミをしたら息子に蹴られ目覚めました🤧💧)
今では両脇でイビキをかいたり寝言を言っている2人ですが…
産後当時は深夜の授乳や夜泣き時、ママリにお世話になっていました🙇♀️
体力勝負の時期ですので、あまり無理なさらずに頑張ってくださいね🌸
えいまむ
お疲れ様です😌✨
なんだか懐かしくなり、コメントしてしまいました‼️
(因みに私は花粉で鼻が詰まり、クシャミをしたら息子に蹴られ目覚めました🤧💧)
今では両脇でイビキをかいたり寝言を言っている2人ですが…
産後当時は深夜の授乳や夜泣き時、ママリにお世話になっていました🙇♀️
体力勝負の時期ですので、あまり無理なさらずに頑張ってくださいね🌸
「妊娠・出産」に関する質問
お腹が張っても歩いて良いのは36週からでしょうか? 37週の正産期に入ってからでしょうか? ママリやSNSを見ていると、36週から 言われている方もいれば、37週からの方もいて どっちなのだろうと疑問に思っています。 …
妊娠検査薬で妊娠の可能性があり、いつ病院へ行くか悩んでいます…。 5w1dでいくか、6w2dで行くかです。 生理予定日から2日後でうっすら検査薬に線が出て、その2日後にははっきり線が出ました。 あまり早く行っても心拍が…
私の勘違いで、無痛分娩できない、自然分娩の可能性出てきた🥹 みなさん、痛みどんなだったか、どうやって乗り越えたか教えてください‥勇気をください‥できる気がしません‥怖いです、痛いのヤです‥🥹🥹🥹
妊娠・出産人気の質問ランキング
Ri
いびきや寝言、可愛いですね🤣💓
2歳と3歳…!!1人でも大変なのに年子ママさん!頭が上がりません🙇♀️
温かいお言葉をありがとうございます!
花粉お辛いですよね…😭ゆっくり寝れますように🙌
えいまむ
お気遣いありがとうございます🙇♀️✨
「母ちゃん、くしゃみすうるさいあっち行け😴」と、息子に言われた気分で…
別室で鼻をかみ続けております🤣
いやいや、産後のママさんが1番大変な時期ですよ😭✨
授乳に夜泣きに、ほんとお疲れ様です✨✨✨
経験上、産後は目がパキパキでも寝ないで育児ができました😳
うちの子達はちょっとの物置や揺れに過敏に反応していたので、こちらの神経が狂うぐらいでしたが…
今になって体に不調が現れているので…
上にも書きましたが、あまり無理はせずに、適度に頑張って下さいね😌🌸
ホッと一息ティータイムも必要ですよ❤️
長くなり申し訳ありません💦
私はこのまま朝を迎えます(笑)