
お腹が張っても歩いて良いのは36週からでしょうか?37週の正産期に入って…
お腹が張っても歩いて良いのは36週からでしょうか?
37週の正産期に入ってからでしょうか?
ママリやSNSを見ていると、36週から
言われている方もいれば、37週からの方もいて
どっちなのだろうと疑問に思っています。
最近はお腹が張りやすく、張った時は動き回るのを
控えているのですが、本当は体重管理や運動不足のために散歩がしたいです。
37週までは張ったら安静、の方がやはり
良いのでしょうか?😭
ちなみに今まで切迫等の診断は一応もありません🙇
- きなこ(妊娠35週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に医者から言われてなければ
歩いたらいいと思いますよ🙂
安産に繋がりますし
お腹張ってつらい時はお休みしつつ
歩ける時は歩く!でいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
安静にしていました!張ったら痛いし、動けなくなっていました💦体重管理、運動不足も気になってはいましたが、すぐ休んでいましたよ☺️
-
きなこ
ありがとうございます!
痛くなるまで張った時は
安静にするようにします😣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
病院や赤ちゃんの状態によるかもしれません。
私は切迫で入院経験もありますが、2人目を産んだ病院が36週以降は生まれても対応可能な病院だったので、36週からたくさん動いていいよと言われました☺️
1人目のときは赤ちゃんが小さかったのもあり1日でも長くお腹にいて欲しいねって言われてたので37週過ぎてもあんまり動きませんでした💦
-
きなこ
やっぱり病院にもよるんですかね??
また次の検診の時に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 1時間前

いの
36週の検診で赤ちゃんの体重は問題ないのでいつ産まれても良いからねと言われたのでそれからは張っても辛くなければ動くようにしています☺️
-
きなこ
ありがとうございます!
次の検診の時のベビの体重も含めて、積極的に動いて良いか確認したいと思います☺️- 1時間前
きなこ
ありがとうございます!
安静にする時はして、
動ける時は動こうと思います😊