![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの実弟なら金額悩みますね🤔
余裕なら縁起がいい数字としては末広がりの八になるところですが、出席1人で8万は結構高い気がするし…
向こうの親族だし、旦那さんが他のご兄弟やご両親と相談して決めてくれれば理想ですね😅
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
出席予定だったのを欠席にした上でご祝儀まで減らしたら今後の関係が悪くなるかもです😣最初の予定通り10万円包んだ方がいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人それぞれだと思いますが
うちは兄弟みな10万でした!
7万の人も多いと思います(^^)
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
10万がスマートだと思います。
![ハチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ子
急な不参加の場合は招待された人数分のご祝儀を包みます。
コメント