
娘がマットレスから落ち、後頭部を心配しています。落ちた後は普段通りで、寝ないことも初めて。明日様子見ますが不安です。
1時間程前に、娘が30センチ程の高さのマットレスからフローリングへ落ちてしまいました💦
ほんの一瞬目を離した際にドンと音がし、娘が仰向けでいました。
すぐに泣き抱っこしてトントンするとすぐ落ち着きましたが、どの角度で落ちたのかが分からなくて、後頭部からだと怖いなと思って不安です。
それから娘は、布団の上で普段通り元気に1時間遊びました。
なかなか寝ないので、換気扇の下へ連れて行ってようやく寝ました。
この時間まで寝ないのはいつもです。
落ちてすぐ泣きましたし、すぐ泣き止み、それからは吐く事もなく機嫌が悪い事もなく普段通りでしたが、やっぱり怖いです。
明日一日中様子見しかないと思いますが、落としてしまった事は初めてなので不安です💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
その子その子で違うと思いますが参考までに
上の子は結構な確率で落ちたりしてます😭
でも病院に行っても異常なしでした
子供は頭が頑丈な子が多いからね、吐いたりするようだったら連絡してくださいと言われました(^^)

はじめてのママリ
一概には言えませんが、30cmの高さで、床は室内のフローリングならほぼ大丈夫じゃないかなーと思います。
1歳7ヶ月の娘は毎日走り回って滑ってゴンゴン頭ぶつけてます💦
うちのベッドはもう少し高いですが、何回も落ちてます💦
とりあえず様子が変じゃなければ様子見で、何か心配なところがあれば病院に行くといいと思います。
ただ病院でも24時間、72時間、様子見るように言われるだけかなーと思います。
-
ママリ
娘も、眠すぎて自分で身体支えられなくなって壁に頭ぶつけたり…は何度かあるのですが、ベッドから落ちた事は初めてだったので不安で💦
しかもその後も元気良く遊んでたので、二回壁に頭ぶつけてしまって…
落ちてからの壁にドンはさすがに怖くて(; ;)
ありがとうございます、2,3日様子見てみます💦- 3月4日

miu
1歳の歩きだした頃1㍍くらいから滑り台の複雑なタイプの階段から落ちたことあるし、1歳未満のハイハイ時期には庭へ50㌢の段差落ちたことありますが、様子見で大丈夫でしたょ。どちらもすぐに病院行ってません。
翌日の予防接種も受けれたことあります☆
一時間も普通に遊べてるし大丈夫だと思いますょ☆しばらく様子見されてください✨
ママリ
そうなんですね💦
カーペットやプレイマットの上ならまだしも、もろフローリングだったので、音も凄かったし、大人でも絶対痛いし脳揺れるだろうに、こんな小さい頭で…
吐いたりしなければ大丈夫そうですかね!
今日はもう起きないと思うので、いきなり起きて泣いたりするのであれば、♯8000かけてみようと思います💦