
5週目で陽性→生理並みの出血→陽性が濃くなる→腹痛なし。化学的流産か?数日後再検査→結果で受診か否か。
化学的流産について。
ちょうど5週目くらいで妊娠検査薬うっすら陽性→2日後から生理並みの出血→その日の夜に前回より少し濃い陽性→現在、その翌日の夜です。
生理並みの出血が続いているので、化学的流産かなと思っているのですが、腹痛や塊などが全くなく出血だけがある状態です。少し陽性が濃くなっているのも気になります。
これらは化学的流産でもよくあることでしょうか?あと数日待ってからもう一度妊娠検査薬をし、もし陽性なら産婦人科を受診、陰性であればそのままという流れで大丈夫でしょうか?
初めてのことなので、参考までに教えて下さい🙇
- Miiy(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

a
陰性でも念の為 産婦人科受診
した方がいいと思います💭
出血しても陽性なら妊娠成立してる
はずです。子宮外妊娠の可能性も
低くは無いと思います。

ゆう
はじめまして。
私も経験ありますが科学的流産でも陽性が前より濃くなることありました!
翌日に婦人科で診てもらいましたがやはり流れていました。もう出血してしまっていたので収縮剤も出ずそのまま通常の生理のように終わりました。
もしも子宮に少しでも塊が残っているようであれば収縮剤が処方されるかと思います。
まずは受診されるのが一番だと思います。
-
Miiy
出血中でも陽性が濃くなることはあるんですね!
経験談をありがとうございます🙇- 3月4日
-
Miiy
もしお時間があれば…。その出血の時は腹痛や塊が出たなどありましたか?それとも出血だけでしたか?
私は未だに腹痛もなくです💦- 3月4日
-
ゆう
私の時は5週で鈍痛と腰が痛くなり塊は出ませんでした!出血のみです!
8週の時は生理痛よりキツイ感じの腹痛、悪寒、出血した時は塊も何度も出ました。- 3月4日
-
Miiy
5週ではそこまで強い痛みは無かったんですね🤔それなら、痛みがなくてもそんなにおかしくないのかな…?💦
8週になると妊娠期間も長いし、かなりキツイんですね😵
何度もありがとうございます!参考にさせていただきます!!- 3月4日

ツバメ
陰性なら 普通に生理の扱いで良いと思います
妊娠検査薬の反応の濃さも 排尿時間や水分摂取量などによって 変わるので、明らかに陽性というほどの変化でなければ あまり気にしなくてよいと思いますよ
-
Miiy
1度目は朝一、2度目は真っ白を見るつもりだったので寝る前に検査薬をしてしまい😓2度目の方が薄いけど線がはっきり出たので、あれ?と思ってしまいました💦朝一の方が尿が濃いと聞いていたので😓
でも、濃くなった方もいるようなので、あまり深くは気にせず、しっかり経過を見ていきたいと思います!ありがとうございます🙇- 3月4日
Miiy
少し濃くなったと言っても妊娠検査薬の反応は薄めなので、この時期にこの薄さは化学的流産かなと思っているのですが…陽性が続くようなら、子宮外妊娠の可能性もありますよね💦
陰性でも受診した方がいいですか!遅れてきた生理みたいなものだから、行かなくても良いのかな?と思っていたのですが、行った方が安心ですかね?🤔
どちらにせよ病院へ行けるのは1週間後になりそうなので、妊娠検査薬しつつ様子を見ようと思います!ありがとうございます😄