※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹🐰ママ
家族・旦那

旦那が口呼吸なので息が臭すぎて悩んでます!特に寝ている時がホントーー…

旦那が口呼吸なので息が臭すぎて悩んでます!
特に寝ている時がホントーーーーに臭くてファブリーズの空間ミスト振りかけてます。笑
もう何度も口が臭いと注意していますが、口呼吸を治さない限り口臭も治らないと思います...。
寝室入った瞬間「🤢」となるくらい臭いです。
本当に吐き気催すレベルです。
口呼吸以外に口臭がキツくなる原因で何がありますか?
タバコ、お酒どっちもします。
夏以外ほとんど水分摂りません、お酒以外はコーヒーのみ。
仕事の都合上、夜しか歯磨きできません。
歯のクリーニングはしたことがないようです。
口呼吸の音、口臭が気になってしまって、家族ぐるみで仲良くしたいと言ってくれてる友達夫婦に会わせるのも嫌です。
夫婦生活はありますが、チューはまじでキツイです。笑
本当に悩んでます😭アドバイスくたさい‼️

コメント

まー

…ちょっと笑ってしまいました。笑
すみません( ´•ω•` )💦

歯周病ではないでしょうか??
何気なく歯科受診を勧めるとか…🤔🤔

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    もう笑ってください😭笑
    親知らずで歯医者に行った時には何も言われなかったようです(´・_・`)
    次の休み勝手に歯医者予約しようかとも思いましたが、水曜日でした😭
    チャンス伺ってみます!

    • 3月4日
yurari

本人に口呼吸を治す気がないなら難しそうですね💧鼻が悪いと口呼吸になるので耳鼻科に相談しても良さそうですね💡口呼吸を続けているとアデノイド顔貌になっちゃいますよ😢
他の原因で考えられるとすると虫歯があったり喉に膿栓があったりはしないですか?病院で一度見てもらってはどうでしょうか💦
部屋に入っただけというのは相当ですね😭

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    ナイトミンという口呼吸を治すテープがあるようなので、試してみようかと思います😭
    親知らずで歯医者に行ったので、虫歯は無さそうです(´Д` )
    喉の膿栓?!とはなんでしょうか??
    初めて聞きました😳
    なんかすごく臭そうな名前ですね...笑
    本当に臭すぎて空気清浄器のニオイセンサーが反応しっぱなしです。笑

    • 3月4日
ケチャップチャップ

すごく共感してしまいました🤣寝室のあの匂い…子ども達だけで寝てる時はいい匂いだったのに旦那が加わると一瞬で匂いが強烈に🤣くっっっさ!って何度も言ってます。うちは耐え切れないくらい臭かったので、私が強制的に歯医者の予約を取って、いってもらいました。旦那は虫歯がたくさんあったり、上手に磨けてないこともあり、歯医者行ったあとは、だいぶ匂いもなくなり、マシになりました(*´꒳`*)最近歯医者サボってて臭くなりだしてるので、また行かせなきゃと思ってます🤣笑 是非歯医者を進めてください笑

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    共感して頂いてありがとうございます😭
    まっっっじで臭すぎて、一時期数ヶ月のレスになり、離婚切り出されましたよ😂
    お前の口が原因じゃ‼️笑

    胃から上がってきてるような匂いもするので内臓もなんかエラー起こしてそうですが、まずら歯医者に行かせてみます🥺‼️

    • 3月4日
ママリ

笑っちゃいました!!が口臭問題💦💦きついですよね💦
まずは歯医者で歯のクリーニングをさせて、次は内臓系もあるので健診チェックさせて、寝起きと毎食後は必ず歯磨きしてもらう!
タバコ✖️コーヒーはやばいです💦臭くなる原因の一つですよね💦あとは寝起きや歯磨き後に毎回GUMでうがいし口腔内綺麗にして貰う!
旦那様に意識してもらわないときついですよね💦
打ち明けて協力して改善出来たらいいですね😱

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    コメントありがとうございます😭
    今日歯を磨かないで寝落ちしそうになってたので、不満ぶちまけたんですが逆ギレされました...笑
    寝起きも磨いてって言ったらそんな時間無いって言われました、自分の臭さにはまったく気付いてないようです😨
    口臭チェッカーを即買いしました😩

    • 3月5日
LAPIS

そんなに口臭が酷いなら仕事にも支障が出そうですね…
私の夫も口呼吸がメインですが、呼吸音はしません
それよりも、クチャラーなのが不愉快です…

毎食後の歯磨きは歯がツルツルになるまでしっかりする
今すぐ禁煙
舌苔を取り除く
歯周病菌の除菌
歯石の除去
歯の定期検診と歯磨き指導を受ける
内科的疾患がないかどうか確認
便秘だったら解消する
口中が乾燥しないように心がける
無理なダイエットはしない

これくらいですかね?

もち( ・∇・)

読んでて口呼吸いぜんかなと
思ってしまいました!笑笑
タバコとお酒は口臭もちろん
きつくなりますし…。
水分取らないのも…笑笑
コーヒーなんて…笑笑
歯のクリーニングしてないってことは
虫歯があるかもしれないし
歯石も溜まってるだろうし
歯周病になってるかもですよ( ; ; )
口呼吸はなかなか治すの難しいかもなので
まずは歯医者に行くように
旦那さんにゆった方がいいと思います!
歯医者さんに口臭の臭さがわかる
機械置いてあるとこもあるみたいですよ!笑笑
一度それして自覚してほしいですね(T . T)

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    コメントありがとうございます🥺
    全部不満をぶちまけ、どういう改善方法があるか話したんですが、ひたすら「うるせぇ」でした🥺
    お前の口臭のがうるせ...すいません🥺笑

    歯医者も行く気無さそうなのでとりあえずタニタの口臭チェッカーを買いました!笑

    • 3月5日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    大変ですね(T . T)
    むしろそこまでの口臭されるなら
    お仕事とか大丈夫なんですかね?( ; ; )
    接客とかじゃなければまだ大丈夫でも
    一緒に働かれてる方にも
    この人口臭キツイ!
    って思われるのやですよね(T . T)

    そんなのがあるんですね\( 'ω')/
    是非やってみてください!笑笑

    • 3月5日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    自営業で、ほぼ一人で現場仕事してます...
    建築なんですが、たまに大家さんや不動産の方が来るようで、そーゆー場面もあるんだから気を付けなよと言っても聞く耳持たず...
    もう3歳の娘が臭いって言ってくれないかなぁとか思っちゃいます😂

    今もくっっっさい息ばらまいて寝てます!
    もう限界ほんと訴えたいレベルです😭😭😭
    愚痴ってしまいました😭😭
    すいません😭
    少しでも良くなるように頑張ります...

    • 3月5日
  • もち( ・∇・)

    もち( ・∇・)

    あらーーー( ; ; )
    それならなかなか厳しいですね(T . T)
    もう娘さんが言うのが
    一番効果的な気がします…笑笑

    そんな悪臭なら
    ほんと不快ですよね( ; ; )
    頑張ってくださいね(T . T)
    辛すぎます。

    • 3月5日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    ありがとうございます😭

    • 3月5日