
コメント

らり
腱鞘炎は自然に治るのを待つ感じですね(((;꒪ꈊ꒪;)))
注射しても効き目はないし(´•ω•`)
痛いですよね(´•ω•`)

ふくちやさか
手首のサポーターを買われてみては?amazonとかでも買えますよ。
私も一人目の時なりました。自分で買ったサポータープラス、病院で塗り薬もらってぬってました。
-
きむきむ
コメントありがとうございます!
サポーターですね!見てみます(^_^)
早く良くなりたいです💦- 5月25日

あやち*
腱鞘炎辛いですよね( ˙-˙ )
しかも旦那さん出張とは…
手首用のサポーター使って
みてはどおですか??
わたしは大分楽になりましたᙏ̤̫
-
きむきむ
コメントありがとうございます!
病院行きたいときにいないなんて…早く帰ってきてほしいです💦
サポーターですね!薬局に売ってるでしょうか?(u_u)- 5月25日
-
あやち*
上の子が1歳だと
色々大変ですね(∩´﹏`∩)
売ってますよ!
100均にも売ってますᙏ̤̫- 5月25日
-
きむきむ
大変です(u_u)毎日忙しすぎて?騒がしくて??時間経つのがはやいです(笑)
先ほど薬局で、サーポターと湿布購入しました(^_^)- 5月25日

フィフィ
私もサポーターとシップしてます(>_<)
生まれてから2ヶ月頃から腱鞘炎なっちゃったので、もう3ヶ月も治らないですが…(^^;
なるべく、抱っこ紐とかスリングで腕の負担減らしたり、手をグーパーしてストレッチしたり、出来る限り痛い動作はしないことと、赤ちゃん居てても貼れる湿布ですかね(>_<)
痛い所に湿布貼るのも良いですが、親指の痛い所から筋肉を たどって、肘の親指側の内側の、押さえて痛い所に湿布貼ると良いですよ(*^^*)
赤ちゃん返りのお姉ちゃんの抱っこ、大変ですね(>_<)
無理せず頑張って下さいね(>_<)
-
きむきむ
コメントありがとうございます!詳しく貼る場所まで教えて頂き、感謝します(^_^)
腱鞘炎つらいですよね💦しかも量手首なので、日常生活で使わない訳にはいきませんし痛くて困まります😭
私、肩もこりやすく首筋もいためてるので、ラックでなんとかやっています(⌒-⌒; )
お互い頑張りましょう😩🎶- 5月25日
きむきむ
コメントありがとうございます!そうですよね💦抱っこしたり動かしたりしないのが1番だと思いますが、それは無理なので本当痛くて困ってます(u_u)