
コメント

退会ユーザー
2人目の方が太るとは聞いたことありませんが、2人目の方がお腹が早く出てくるとはよく言いますよね。まぁ個人差あるので一概には言えませんが。

退会ユーザー
私はむしろ痩せましたよ。
2人とも、妊娠前はほぼ同じ体重だったけど、産後2週間後の体重は、2人目のほうがマイナス4キロでした。
-
あにょにょん
回答ありがとぅござぃます🌱
痩せたんですヵ(´・∀・`)?
凄ぃ~。
何ヵ運動とヵしたんですヵ?- 5月25日
-
退会ユーザー
元々がややぽっちゃりしてるほうだったんで、2子目の時に医師も元の体重からそんなにプラスにならない事に特に何も言いませんでしたし、2人目の時のほうが、食事には気をつけてたくらいでした。
運動もしたかったけど、仕事をギリギリまでやってたので、なかなかできませんどした- 5月25日

柿っ子
1人目は何かと気を張りがちです!
2人目の時はあまり食べるものに気を使わなかったり、産後の骨盤を締めることを疎かにしやすいので、太ったり、体重が思うように減らないことが多いんだと思います。
産前産後しっかりと自分で管理できる方は1人目同様に過ごせるんじゃないでしょうか?
-
あにょにょん
回答ありがとぅござぃます🐝
そぉなんですね(๑•́ ω •̀๑)
今まだ妊娠3ヵ月なのに段々太って
きてるので産後努力します……😢✨- 5月25日

ポンデ
2人目のとき+3kgしか増えませんでした。1人目は+8㎏くらいだった気がします。
上の子のご飯を食べさせながら、自分も食べていたのか、すぐお腹いっぱいになりました。いつもはたべれる量が全然ダメでした。
-
あにょにょん
回答ありがとぅござぃます👡
1人目の時の方が体重増えたんです
ね(ฅ•.•ฅ)
何ヵ安心しました😊
そぉなんですね。
私は今妊娠3ヵ月なのにみるみるうち
に体重が増えてて不安です……笑- 5月25日

きむきむ
2人目はお腹が早く出る、胎動が早かったとは言いますね(^_^)
私は上の子は、プラス10キロ
下の子は、プラス20キロでした(笑)
個人差はあると思います😊
-
あにょにょん
回答ありがとぅござぃます🌠
やはリ個人差があるんですね😱
まだ妊娠3ヵ月なのに目を疑うスピード
で増えてきています。
出産前にはどれだけ増えてるヵ考え
るだけで怖いです😞笑- 5月25日

かおりおり
人によるのかな?と思います。
私は1人目、元の体重+17kgでした (^^;;
つわりでは5kg減りましたが、そこからだと+22kgですね (^^;;
2人目は、1人目の時より元の体重が2kg少なかったですが、もう直ぐ37週で元の体重+10kgですね。
つわりでは1kg減っただけでした。
食生活は、どちらも気の赴くままにですが、1人目の時の方が明らかに、お菓子やケーキが多かったです。2人目では特に我慢してませんが、果物が無性に食べたくて、色んな果物をいつも沢山食べていますよ。でも、チョコレートとかも普通に食べてます。
お腹の出は、明らかに2人目の方が早いです。が、その他の部分のサイズが1人目と2人目でやっぱり体重増加が少ない2人目の方が細いと言うか、お腹以外は、妊娠前とサイズが変わってませんね。
-
あにょにょん
回答ありがとぅござぃます🎵
やはリ個人差があるんですね……😞
お腹はやはリ2人目の方が早く出る
んですね~
そぉなんですヵ😊
私も妊娠前とサイズ変わらなければ
いいんですけど
多くの方が2人目の方が体重増加わ
少ないと言うので少し安心しました💓- 5月25日
あにょにょん
回答あリがとぅござぃます(ฅ•.•ฅ)
そぉ~なんですか😉
何ヵ安心しました。ずっと気になっ
てて……