
妊娠中のつわりでつらく、仕事や家庭での負担が重く、クラミジアの検査結果に不安を感じています。
私ってほんとに最低だなぁ。
欲しいと思って作った2人目なのにつわりつわりで辛い。
今日から8週。いつ終わるんだろう。
上の子いるから安静もゆっくりもできないし、なにより構ってあげられないことが悲しい。
仕事も行くけど常に気分悪いし最近休みがちで物凄く気遣う。
休みすぎとか思われてないかなぁとかネガティブなことばっかり思ってしまう。
今日も旦那は趣味のアイスホッケーにでかけた。
雛祭りなのに。うちは娘がいるのに。まぁ、いつもの事だけど。
最近の検診でクラミジア陽性がでて、
クラミジアって流産する確率上がるってきいて毎日不安だし
12週過ぎてから治療するって言われてるからそれまで待たないとだし…
娘にもお腹の子にもほんとうに申し訳ない。
弱いママでごめんね。
- Rmama♡(生後10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

リリリ
今日もママお疲れ様です。
悪阻辛いですね。
私も吐きながらぼちぼち上の子を保育園に預けて
職場にいくのがやっとでした。
16週辺りからやっと楽になれました😭😭
辛いですよね。わかります辛いですね。
我が家でもこどもと2人風邪引いて今日も仕事休んでいます。職場には申し訳ないし旦那には熱でも預かってもらえるところ探さないとねって他人事だし。休んでるんだから申請進めといてねって言われるし。
色々男性ってわかってくれないことが多いですね。
こっちは全部我慢してるのに自分は趣味に出掛けてしまう夫ですが、逆にいると気を使うこともあるので勝手にどうぞという気持ちでもいます。
ひな祭りなのに何もやってあげられてないし精神的に参る時期ではありますがこれもマタニティブルーか??と思い
上の子ともう旦那の帰りを待たず就寝しようかなとおもいます🤭
生んでからなんて寝られないし今のうちに休んでおきましょう✨

きょう
最低じゃないです。当たり前の感情だと思います。
だって、つわりってならない人もいれば重ささえみんな違って...みんながみんな、絶対同じようになるのだとしたらまだ少し頑張ろうとか言う気持ちになれるかもしれないと何度も思いました。
私もつわりだけが嫌でもう要らないと言っていたけどやはり色々考えて欲しくて作りました。つわり辛いです。いつかは終わることを知ってるけどそれでも辛い。それほどに辛いものって事なんですよ。
-
Rmama♡
そうですよね。
みんな同じぐらいの悪阻なら頑張れますよね…
私も産む痛さより何より悪阻が嫌で、でも子供は欲しかったので作りましたが悪阻しんどいです。
周りにも『これがずっと続くわけじゃないから!いつか治るから!』っていわれてるけど、いつかじゃなくて私はいま辛いんだよ!!!って正直思います。
上の子もお腹の子も同い年なので親近感湧きます⭐️コメントありがとうございました!- 3月4日
Rmama♡
ありがとうございます😭
リリリさんも毎日お疲れ様です。。
自分より辛い人いるって思えば思うほど自分のことが嫌になって、私なんかまだマシな方じゃん…とか思っちゃって。
ほんとわかってくれない!!
産むのも育てるのも私がやるからつわりぐらい男性が経験すればいいのに!って常に思ってます。笑
その言葉に救われます(﹡´◡`﹡ )
ありがとうございました💕