
コメント

naami
ママが笑って遊んでくれるのが
一番嬉しいんじゃないかなと思います!
うちの娘は声をあげて
笑ってくれるので
楽しいんだな〜、私も嬉しいな〜
って思います( ˆωˆ )

💭
10ヶ月がしあわせだと感じるのは、とにかくママとの肌のふれあい。これに尽きます。
ママがにこにこしながら抱っこしてくれることは、100このおもちゃよりも、こどもにとってうれしい出来事です。
こどもにとって、ものはもの。
服は服でしかありません。
おもちゃには興味は示しますが、そこから親の愛情を感じることはほとんどありません。
ママのくれる言葉や笑顔は、あかちゃんの脳内でしあわせホルモンをたくさん分泌させ、健やかに育つエネルギーになります。
どうぞ、たくさんなでて抱っこして、可愛がってあげてください^_^
その愛情は、おもちゃや服のように目には見えませんが、必ず伝わります。
-
♡
コメントありがとうございます
確かにその通りですね!
一番はそれですね😂
いっぱいスキンシップとってふれあいを大切にしていきます😂💖- 5月25日

退会ユーザー
何かを買ってもらう喜びはまだわからないと思います
たくさんスキンシップやコミュニケーションをとってママが笑ってることが一番かなと思いますよ☆
-
♡
コメントありがとうございます
まだ物に対しての喜びは分からないですよね😂
沢山スキンシップを取っていきます💕- 5月25日

侑里ママ
ママがいつも笑顔で居てくれること。
-
♡
コメントありがとうございます
まさにそれですね😂💕- 5月25日

ST
質問読んでたらとっても愛情たっぷりで子育てされてるのが伝わってきますね♡
ほっこりしちゃいました(^ ^)♡
絶対に伝わってますよ♪
うちの息子はあたしや旦那が近くに居るとニコニコです(^ ^)
どっちかがトイレに行ったり離れると怒ります!笑
だからたくさんギューってしたり頭なでてあげたり、ママとパパがすぐ側に居て、かまってくれることが今の息子には1番嬉しいのかなって思います(^ ^)♡
-
♡
コメントありがとうございます
時々怒っちゃうことがありその後色々後悔をしてばかりで、、😭
うちの子も構ってくれないと怒ります(笑)
沢山ギューしていっぱい遊んであげます💖- 5月25日

なっつ🇯🇵
わたしも愛情ちゃんと伝わってるかなーとか思うことあります!
でもいま主様の質問をみて、私だけじゃないんだーって思えました!ありがとうございます!
子育てで忙しくて、ふと思うことってありますよね!!!
お互い子育て頑張りましょう♡
なんかありがとうございました!!!
-
♡
コメントありがとうございます
私も同じような方いらしてホットしました😂こちらこそありがとうございます!
はい!頑張りましょう😂💖- 5月25日
♡
コメントありがとうございます
確かにそれが一番息子にとっての幸せですよね😂💕