
アパートの駐車場で子供たちが遊んでいて車を心配しています。保護者が見ていないので不安です。この状況でどうすればいいでしょうか?
私の住んでるアパートは棟がいくつかあり、お子さんがいる家庭が多いです。毎日外から遊ぶ声がたくさん聞こえてくるので賑やかだな〜^ ^うちの子もあんな風に遊ぶのかな〜と考えたりもするのですが、遊ぶ場所が駐車場しかないのは仕方ない事だと思いますが正直車が心配なんです💦車の隣スレスレを走り回ったり、何かは分かりませんが投げ合ったり…。入居時から気になってはいましたが、最近新車にしたことから更に気になってしまって、、。
保育園〜小学校低学年の子が多いのですが、いつも保護者の方は部屋から見てるかどうか分かりませんが外には居ません💦窓から大丈夫かこっそり見たりしてますが、いつもハラハラします😵この場合は傷付けられないかもしれないですし、仕方なく見過ごすしかないでしょうか?皆さんならどうしますか?
- maru.(5歳5ヶ月)
コメント

るー
車を保護?みたいなシートをかけてる家庭多いです!
それで傷はつかないと言われたら嘘になりますが、多少は大丈夫かなと思いますね!
軽く当たっただけではつかないので!
上から思いっきり擦ったりしなければ大丈夫かと思います!

kie
駐車場で遊ぶこと自体、ダメなことだと思うので、管理会社に電話して、手紙でも入れてもらいます。
-
maru.
そういうのって、契約書などに書いてあったりするんですかね?💦そしてやっぱり駐車場で遊ぶのはダメですよね🙅♀️
- 3月3日

mfy
一度ボールぶつけられたあと
だったり手形だったり
ついていたり、
座り込んで邪魔だったり
↑親がみてても何も言わない
多かったので、
管理会社に電話して
手紙入れてもらいましたよ!
-
maru.
全棟に手紙が届けば、あのウチからの苦情ではないかと特定はされないですかね💦?
日頃息子の泣き声も出来るだけ迷惑にならないように気をつけてますが、お互い様?なようで駐車場問題はまた別かな?とも思ったり…。- 3月3日
-
mfy
特定されないと思いますよ?
アパートの棟が何個か
あるのならどこの誰とか
わからないと思います🤔
子供の声とは車は
別問題だと思いますよ💦
元々、住み始めるときに
注意事項に駐車場で
遊ばせないでくださいなどは
なかったですか??- 3月3日
-
maru.
住み始めた時に言われたりはしなかったと思うのですが、忘れてしまってるだけかもしれません💦
契約書などの書類に目を通してみようかと思います!- 3月3日
-
mfy
もし、書いてたら
管理会社電話してみて
手紙で対処してもらった
ほうがいいですね♪
直接いってもめ事など
なったら
めんどくさいですし!- 3月3日

りんご🍎
私だったら、少しお金はかかりますが、停車中も記録してくれるドライブレコーダーなどをつけるかもしれません🤔
-
maru.
ドライブレコーダーあれば証拠になりますもんね🚘!ありがとうございます😊
- 3月3日
-
りんご🍎
普段の駐車場などの当て逃げ対策にもなるので!
- 3月3日

ママリん
前住んでいたアパートで
よく夕方になるとバタバタ子供達が遊びにきていて
元気だなーと思っていたのですが
誰かが苦情言ったのか
駐車場で走り回らないでボール遊び禁止とか張り紙が出来ていましたよ
私はそこの駐車場に車を置いていなかったのですが
車に当てられたら嫌だなと思うので
連絡すると思います(´・ω・`)
maru.
なるほど!私の住んでるアパートではシートしてる方居ないので、皆さん気にしてないんだな〜と💦旦那と相談してみます!
るー
多分傷付いても仕方ないと思っている家族多いかもですね!
うちも新車なので、車は休みの日以外使う事無いのでなるべくシートかけてます!