
コロナが流行している中でも、予防接種は大切です。B型肝炎の3回目は早めに受けるべきですが、病院が心配なら様子を見るのも選択肢です。要領よく対応しましょう。
コロナが流行ってますが、それでも予防接種を受けに行った方がいいのでしょうか😭💦
0歳最後の予防接種のB型肝炎の3回目をそろそろ打ちに行かなければなのですが、コロナが怖くて先延ばしにしてしまってます💦
2回目は9月に接種していて、もう5ヶ月以上あいてるので3回目もそろそろしなければなのですが、予防接種で通っている病院が総合病院なので、いろんな症状の患者さんがいっぱいいるので怖くて行けてません💦
資料には0歳までに3回接種と書いてあるので、とりあえずもう少し様子見ても大丈夫でしょうか?💦
ホント早くコロナ落ち着いてほしいです😭
- ちい子(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ひなの
総合病院ではないところで受けるのはどうでしょうか?🤔

お腹痛い
予防接種はしといた方がいいですね😭
わたしなら近くの個人院に行きます、、

ととまろ
予防接種は期限的な問題もあるので、体調良いときなら延長せず打ったほうが良いと思いますよ!
私も娘の今月2回予防接種あります。個人病院とかなら予防接種のみの時間帯とかあるので、その時間帯に受けたら良いと思います^_^

ひぃ*
うちも1歳過ぎたので予防接種行かないといけないのですが…
医療事務してる親戚に相談したら、今はあんまり来ない方が…と言われました。
もう少し落ち着いたら行こうと思ってます。

ママリ
夫の勤務先である総合病院で、下の子が先月末にB型肝炎を打ってきました。
冬場は特にいろいろな感染症が気になりますが、最低限の滞在で済ませて帰宅するようにしています。
夫が働いている以上、何をもらってきてもおかしくないので、家族で予防に努めるようにしています。

退会ユーザー
1、2週間が勝負と言われてますが、このまま続いてしまうことも考えられます。そうなるといつまでも予防接種出来ないかと思いますが...。
予防接種はしっかり時期が来たら打たないと、コロナにならなくても予防接種してないことでそれにかかったらどうしようもないかと...

ちい子
みなさんありがとうございました🙇🏻♀️
やはり予防接種遅らせるのではなく、違う小児科で接種することにしました!
ちい子
コメントありがとうございます!
近くに予防接種だけを行なってる産婦人科の中にある小児科があるんですが、B型肝炎のワクチンのメーカーが違うみたいで😭💦