
コメント

ぎゃびー
私も同じく私の都合ですが早く生まれてほしいです🤣
2番目が3月いっぱいで保育園退園なるので…いくらでも保育園行けるうちに私の回復をしておきたくて(笑)
ぎゃびー
私も同じく私の都合ですが早く生まれてほしいです🤣
2番目が3月いっぱいで保育園退園なるので…いくらでも保育園行けるうちに私の回復をしておきたくて(笑)
「出産」に関する質問
男の子ばかり生まれる年、女の子ばかり生まれる年ってあるんでしょうか?🤔 同級生とかが出産してたら男の子多い!女の子多い!みたいなのを感じることもあるんですが、それって中国式カレンダーとかの統計にならってるっ…
総合病院で出産された方、教えてください🌼 持ち物のバスタオルは何枚持参されましたか? 私はバスタオルよりサイズ小さめのものにして日数分持っていこうとしてるのですが… あと有料レンタルもあるようでした。 皆さん…
お宮参り、お食い初めについて 相談というか愚痴です。。 長くてすみません。。 5月生まれの生後4ヶ月の男の子がいます。 今年は猛暑ということもあり、お宮参り、お食い初めを延期して秋ごろ、夫、私、息子の3人で行う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
maa
早く産まれて欲しいのは親の都合ですが、そう思ってしまいますよね😂💦
それは、早く産まれてきてほしいですね(><)
ボロボロの身体で上の子達見るのほんと大変ですよね( ̄▽ ̄;)
ぎゃびー
思ってしまいます🤣
本当ボロボロの身体に出られなくて体力有り余してる子供の相手は想像しただけでも恐怖が…笑
私もご飯作りながらスクワットしてました(笑)