
コメント

退会ユーザー
指しゃぶりはお腹空いている訳ではないですよ!成長の証で自分に指がある事を認識しだしたので指しゃぶりするそうです。そこから周りのものに手が伸びて取ろうという動作になります。
お腹すいているなら泣いたり愚図っているならお腹すいているかもしれません。
退会ユーザー
指しゃぶりはお腹空いている訳ではないですよ!成長の証で自分に指がある事を認識しだしたので指しゃぶりするそうです。そこから周りのものに手が伸びて取ろうという動作になります。
お腹すいているなら泣いたり愚図っているならお腹すいているかもしれません。
「完母」に関する質問
授乳中のママを自宅に招く場合、授乳はどこでしてもらうのが良いでしょうか? 今度夫の会社の後輩家族(後輩、奥さん、3ヶ月の赤ちゃん)が自宅に遊びにきてくれることになりました。夫と後輩は飲みに行ったり割と仲良くし…
完母です。 時間帯によって赤ちゃんが飲む時間が全然違います。 日中は5分〜7分程度、 夕方から夜にかけて15分〜20分程度 多少ばらつきはありますが、大体こんな感じです。 時間帯によって母乳の量が違うなど考えられ…
混合からいずれ完母になれるでしょうか? 生後19日、二週間健診で日増し45g体重が増えてました。 母乳のあと毎回ミルク60足しています。 足しミルク60でこれだけ増えているなら母乳も飲めていると思うよ!と助産師さんに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりりん
ありがとうございます♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜