家族・旦那 みなさんならお礼の品を毎回買いますか?不妊治療をしていて、息子は連れ… みなさんならお礼の品を毎回買いますか? 不妊治療をしていて、息子は連れて行けないので週13〜4時間旦那のお母さんに息子を預けています。 近場なので(くるまで5分)毎回来てもらってます。 飲み物はセルフサービス、お菓子も好きそうなものを数種類準備して帰った時は食べ尽くされてます。 プラスで病院帰りにいつも1000円くらいお礼の品を買って帰るんですが、やっぱり毎回したほうがいいですよね、、、? 最終更新:2020年3月17日 お気に入り 旦那 病院 不妊治療 息子 お菓子 飲み物 ゆず(4歳5ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 親族だし、お菓子も出してるから毎回はいいかなぁって思っちゃいますね😅不妊治療が無事終わったら、まとめて何かお渡しするとかで充分では🥰 3月3日 ゆず ですよね😂 毎回買って帰ってるんでなんか経済的にもきつくて😅 3月3日 退会ユーザー 不妊治療お金かかりますもんね😭 お義母さんも孫に会えて嬉しいだろうと前向きに捉えましょう😂💓 3月3日 ゆず ありがとうございます😂❤️ 3月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆず
ですよね😂
毎回買って帰ってるんでなんか経済的にもきつくて😅
退会ユーザー
不妊治療お金かかりますもんね😭
お義母さんも孫に会えて嬉しいだろうと前向きに捉えましょう😂💓
ゆず
ありがとうございます😂❤️