
コメント

退会ユーザー
3歳半でまさにそうでした(;´д`)
指さしとか積み木とかしないし(T ^ T)眠いし(;´д`)
割とみんな、そんな感じですよ

退会ユーザー
分かります‼️なんでこの微妙な時間なのか、、、
人によって当たり外れあるし、、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️✨
コロナの影響で健診終わった人から帰って良くなったので早く終わりました🙌✨
そしてきっと今日は人がいい人ばかりで大当たりでした😂❤よかった~✨- 3月3日

オトモのとよあず
息子も1歳半検診予定で、言葉とか、積み木とかドキドキしてたら、市役所からTELありコロナのため延期になりました💬と。
行く行かないとかじゃなくて、わたしのドキドキが延長されたー‼️笑っ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️✨
私も行く時心臓が口からでそうでした、、、笑
緊張しますよね💦- 3月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊✨
せめて健診1~1.5時間くらいでササーっと終わって欲しいです😫💔
一歳健診の時15時過ぎて、眠い、お腹空いた、おもちゃ飽きた、のフルコンボでやられました😂💔
退会ユーザー
小児科医の都合でその時間なんですが、午前中とかにして欲しいですよね(;´д`)
はじめてのママリ
コロナの影響で健診終わった人から帰って良くなったので早く終わりました~😂✨✨
一緒に体重計乗って自分の体重にぞっとしました笑
退会ユーザー
お疲れ様です
ある意味良かったですね!
うちは歩いたの2歳だし、その測り方嫌で担当保健師さんに寝て測るタイプのやつ用意してもらいました
はじめてのママリ
私も寝て測るのがよかったです😫注射されると勘違いして名前呼ばれてからずっとギャン泣きで無理矢理一緒に乗りました😥
退会ユーザー
お名前呼ばれるのわかってるなんてお利口ですね\(^o^)/