
コメント

せんちゃん
ベビースイミング通われてるのですか?
いいですね(^^)
私も、プールに行こう!って思った矢先にヘルパンギーナとかにかかり赤ちゃん楽しめてましたか?(*˙˘˙)♡早くうちもプールデビューさせたいです★
せんちゃん
ベビースイミング通われてるのですか?
いいですね(^^)
私も、プールに行こう!って思った矢先にヘルパンギーナとかにかかり赤ちゃん楽しめてましたか?(*˙˘˙)♡早くうちもプールデビューさせたいです★
「雑談・つぶやき」に関する質問
みなさん希望の性別はありましたか? 私は3人目で今回こそは女の子、、と願ってますが なんとなく男の子の気がします。 まだ先生にはどちらとも言われてないので わからないですが自信ないです。。 周りもみーんな女の子…
ADHDやASDを正式に診断してもらえるところってメンタル系のクリニックで合ってるのかな。 ネット診断はいつでもできるけど、ちゃんと専門家から『〜ですよ』という診断が欲しい。 毎日何となく生きづらくて。
子供できたらアニメとか見れないんだろうなって思ってるけど、私のことだから少しでも余裕ができたら好きなアニメは絶対見そうやなって思う。 ヲタクからは足を洗えないし、洗いたくないなって思っちゃう
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
レイナ
ヘビースイミングと書いてしまいましたが(笑)、今月からベビースイミングに通い始めました(*^_^*)
3回目まではずーっと泣き叫んでいましたが、4回目以降は楽しんでくれるようになりました♡
4月から通うつもりだったんですが、3月末にアデノウィルスにかかり遅れました^_^;
1歳を過ぎてからだと、怖さが分かって泣いちゃう子が多いみたいで、なるべく早いほうがいいそうです\(^o^)/
これからさらに暑くなりますし、気持ちいいと思いますよ☆