
お腹が痛くて張りますが、出血はないです。子宮や膀胱が原因か分からず、トイレ時に痛みを感じます。病院相談が必要か悩んでいます。
お腹が痛いです。出血はないです。
最近、よくお腹が張るなぁと思って、休むとおさまります。
胎動はあります。
まだ足が下のようで膀胱あたりを蹴られます。
下腹が痛いです。
子宮なのか膀胱なのか分からないですが、尿検査ではいつも、濁ってるって言われます。
膀胱炎ではないと思うけど、膀胱の上のほうが炎症してるのかな?って内科の先生に言われて、おしっこは我慢しないようにと言われ、我慢しないようにしてます。
が、最近トイレをして、お股やお尻を拭く時や大便の時に踏ん張る時など、同じく下腹が固くて痛いです。
普通に立ったり座ったりしてる時は痛くないですが、かがんだりトイレの時は痛いです(´;ω;`)
子宮底は、もうヘソくらいまで来てると思うんだけど……
お腹の膨らみの始まり(下)あたりが固くて痛いのは、子宮なんでしょうか??
時々、通常ならあばら骨があるあたり?(そこも妊娠してから膨らんでるところですが)も時々張って固くなります。
お腹が張るとよく言いますが、張る場所も違ったりするんですかね?(´・ω・`)
なぜ、こんなにいろんなところが張ったり、トイレのときに痛かったりするのでしょうか?
これは病院に相談すべきなのでしょうか?
張り止めの薬をもらってる方は、どれだけ張ってるんだろう?って思います。
私は先週くらいから、お腹の張りを感じるようになってきて、今では部屋の掃除や洗濯物をひとつひとつ終えただけで張ってしまいます(>︿<。)
トイレの時に痛いのが一番嫌です。
膀胱炎なのでしょうか……?
- ポムmama(8歳)
コメント

むちこ
初めまして。
私もトイレの時下腹部すごく張って前屈みでお腹おさえながら出てきます( p_q)
ちなみにお風呂の時もすぐ張ってしまいカチカチになります。
助産師さんに相談したところ身体が冷えてるんだと思うから温めてね。と言われました(´._.`)
本当かわかりませんが…汗
ずっと立っていたり買い物するにもすぐお腹張ってしまうので張り止めの薬出して頂いてます。
副作用で動悸がしたり手が震えたりしますが頻繁に張るのであれば処方して頂いたほうがいいかもしれないですね(∵`)

みにまま♪
膀胱炎の場合は排尿するときに痛みがあると思います。
文章を読んでるとだいぶ張ってるように思いました💦
スッキリさせるためにも病院に電話で相談してみると良いと思いますよ✨
25週にしてはよく張ってる方なので気になりました😣
-
ポムmama
排尿のときというよりは、大便の踏ん張る時や大便した後に、カチコチになります。
結構張ってる方なんですかね?(´・ω・`)
休んだら治まるので、大丈夫なのかな?って思ってました。
最近は、夕食後や午後から、胃腸の調子が悪く、便は出てますが便秘気味です。
月曜日に検診があるのでその時に相談してみます。- 5月24日

マルクル
痛いの嫌だし不安ですね😢💦
私は切迫早産で、病院から張り止めもらって飲んでます!でも、寝てるのに張ったりします(´+ω+`)
あと、朝起きた時に膀胱が圧迫されてなのか、同じように下腹部らへんがとても痛くなります😱トイレ行ってもしばらく痛いです💧続くようなら次回病院で相談しようと思ってます💦
フラペチーノさんも、その腹痛がお腹の張りであると切迫の危険性あるので相談された方がいいと思います✨
-
ポムmama
コメントありがとうございます。
切迫早産は、出血があって病院に行かれました?
私は出血は無いし、お腹が痛いあいだも胎動はあるので、子宮じゃないのかな?って思っちゃいました( ̄▽ ̄;)
ホントまれにズキーンとしたり、ギューッとしたり、今日は筋肉痛みたいな痛みです(´・ω・`)
今度の検診で相談してみます。- 5月24日
-
マルクル
出血なかったです!たまたま健診のときに「お腹張ってるねぇー検査しよっか」って感じで調べたら子宮頸管が短くなってて発覚しました😓
それまで「お腹が張る」ってイマイチ分からなく、時々下腹部に痛みはあったのですがあまり気にしてなかったです(´+ω+`)
なのでフラペチーノさんも気づかないだけで、お腹張ってるかもしれませんよ💦- 5月24日
-
ポムmama
ヾ(ヽ0Д0)ェエエ工ー!!
発見が早かったんですね(>︿<。)
それで、その後はどのようなことをされましたか?- 5月24日
-
マルクル
ちょうど健診があって良かったです😓
1週間張り止めの薬出されて様子見ましたが、それでも少し短くなっていたので結局仕事休業して自宅安静になりました💧基本的に横になっているしか出来ません😭
今週また診察して、経過が良くなければ入院になりそうです😢
上の方も書いてますが、薬の副作用がちょっと辛いです!動悸と手のしびれが、、、💦- 5月24日
-
ポムmama
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
経過が良くなっていたらいいですね(。>人<)
薬の副作用嫌だなぁ(>︿<。)- 5月25日
ポムmama
コメントありがとうございます。
最近熱くなってきて、腹巻してたらお腹に汗かくから、腹巻もベルトもしてなかったです。
それでもお腹が冷えてるのかな??(´・ω・`)
薬は、副作用があるんですね……(´・ω・`)
その副作用は個人的に困るなぁ……。
お腹暖かくして、今度の検診で相談してみます。
むちこ
返信遅くなりました(´._.`)
検診いかがでしたか?
あれから良くなってるといいんですが…
お腹の張りは人それぞれらしいんですが張ったらすぐ横になって休んだほうがいいそうです!
私はこないだの検診で切迫早産と言われて薬の量が増えました( p_q)
次は1週間後なんですがもしかすると入院になるかもしれないらしいです。
フラペチーノさんも切迫にならないように無理は禁物ですよ!
お腹張ったら座るんではなく横になるといいそうです。
ポムmama
今日検診に行ってきました。
早産の兆候はないとのこと。
今日の先生かなり雑でした(;´Д`)
「最近、張りが……」って言ったら「さっき内診したけど大丈夫だったから、大丈夫でしょっ!」って……( ̄▽ ̄;)
すごく足早な検診で、すごくショックでした……。
性別も「今まで横向きになってるから見えないね!」でエコー終わっちゃって、今週も性別分からないまま(´;ω;`)
「はい。横になってー。」
「赤ちゃんの体重も羊水量も問題ないねーはい。(起き上がって)いいですよー。」
「内診しますねー。早産の兆候はないです。はい。消毒しますねー。はい。いいですよー(終わり)」
「……問題ないですね。なんかありますか?」
ってここまで10分かかってないきがする(;´Д`)
むちこ
早産でなくて良かったです( p_q)
それでも無理はしないでくださいね!
でも…かなり雑そうですね。
結構大きな病院だったりするとそうゆう先生多いみたいです(∵`)
親身になってお話聞いて頂けると安心するんですけどね…
性別も下から角度変えたりしたら見えることもあるそうですが、脚をたたんでたりしていると見えない事もあるみたいです|ω・`)
性別は早めに知りたいですよね!
でも焦らず次回の検診でわかるかもしれないので楽しみにしてましょう( ´ ▽ ` )ノ