
5ヶ月半の娘が毎朝4:00に起きて遊び始める。夜泣きのようで、同じ経験の方はいるか、治るまでどれくらいか知りたい。
5ヶ月半の娘が毎朝決まって4:00に覚醒してしまいます。
20:00に就寝、23:00と2:00ごろに授乳して
そのあとはしっかりねついてくれるのですが
かならず4:00に起きちゃって、遊び始めてしまいます。
そうなると、だっこしても寝ないし、授乳して寝かせようとしても2:00に飲んでるのでおっぱいもくわえず。
何しても寝ないので眠くなるまで30分から1時間遊ばせてしまいます。一通り遊ぶとちょっと抱っこするとすーっとねます。
夜泣きの一種なんでしょうか。
同じような経験された方、どれくらいで治りましたか?
うちのこは、かれこれ1ヶ月くらいこんな感じです。
- na_mama(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

ココ
娘も一時期その時期ありました!
うちの場合は無視して寝たふりしてたら気づいたら寝てました!
遊ぶというか布団の上で動くことしかしてなかったので、完全に目覚めてなかったのもしれませんが😅
コメント