※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけ
お出かけ

赤ちゃんと映画館について。生後7ヶ月の息子がいます。赤ちゃんと映画館…

赤ちゃんと映画館について。

生後7ヶ月の息子がいます。

赤ちゃんと映画館に行くという想像が出来なくて、大きくなるまでは一緒に映画観るのは無理だと思ってましたが知り合いが同じ月齢の子と映画に行ったというのを聞き、案外赤ちゃんと映画館行くのは大変だけど割といるものなのかな?と気になりました。
月齢にもよるのかな?

赤ちゃんと映画館に行くことについて色々知りたいので教えてください😳

コメント

はじめてのママリ🔰

ママズクラブシアターは
行きましたよ!
普通の映画は絶対無理ですw

  • すけ

    すけ

    そんなのがあるんですね😳!
    調べてみます!
    普通の映画館はやっぱりむりですよね🤣

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママズクラブシアターみたいなママ向けの映画なら泣いてもお互い様みたいな感じで、シアター内も少し明るかったり音量が小さかったりします😊ただ、やっぱりわざわざそうゆうとこで見るより少し待ってDVDで家で見た方が落ち着いて見れていいです(笑)

    • 3月3日
  • すけ

    すけ

    教えて頂きありがとうございます!確かに聞いた感じだと、DVD出るの待ってようって思っちゃいました🤣

    • 3月3日
deleted user

子供も行っていい映画館じゃないですか?
それでも1歳からかなと思います。

  • すけ

    すけ

    なるほど、そうなのかもしれません😮!
    ありがとうございます!

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おかあさんといっしょの映画は1歳からで映画館も明るいまま騒いでも大丈夫みたいになってますよ
    普通の映画で連れて行くのは絶対無しです

    • 3月3日
ちよ

おかあさんといっしょの映画に10ヶ月の時に連れて行きました。
映画館も明るく、音響も小さめで赤ちゃん仕様になってましたよ。
ただ、それでも中盤あたりからグズり出して…たまごボーロあげたり、お茶飲ませたりでなんとか最後までもたせました😅もたせた、と言ってもグズって叫んだりしてたので…普通の映画は0歳にはまだムリだなぁと思いました💧