
2人目の赤ちゃんの育児が大変で困っています。おっぱいを飲んでむせたり吐き戻したりして、疲れてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
26日に第二子出産しました!
今日退院したのですが、、、
早くも2人の子供の育児がつらいです😢
2時間ほど下の子はぐずり、おっぱいを欲しがって
私母乳がすごい出るのでカチコチすぎるのと勢いがいいのか
飲みだすと必ずすぐむせます、、、
そして飲みすぎるのか吐き戻しします、
寝たと思っておろすとまたおっぱいを欲しがり、
むせて、吐き戻しして、おっぱい欲しがって、うんちおしっこしてのルーティーンです。。。
ずっと同じ体制で腰も背中もおしもも痛い、、、
さらに間間に寝ぼけて上の子がぐずって叫ぶ、、、
もー発狂しそうです。。
入院中も母児同室でしたが、下の子は
0時から朝5時までこれを繰り返し寝てくれず、、、
やっていける気がしないです。
いや、やっていくしかないんですけど😢😢
吐き戻しするのにおっぱいめちゃくちゃ欲しがります。。
どうしたらいいの、、、
- syk(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

さくらんぼ
うちの子もそんな感じでした。
ある程度飲ませたら、時間で15分ずつ計30分ぐらい、
おしゃぶり使いました。ダメな時は哺乳瓶の乳首にガーゼつめて、空気入らないようにして咥えさせたら、寝てくれてました。口さみしいんだと思います。
まだ新生児なので、体重の増えも気になるので3時間に1回の授乳は必要だと思いますが、あげた後どうしても寝てくれない時に使ってました。
助産師から教わりました。
syk
ご回答ありがとうございます!
なるほどです!😳
体重の増えもめちゃくちゃ気になります😢💦
一人目がガツガツ飲んでたくさん寝る子だったのでめちゃくちゃ不安で😢
ご回答すごく助かります!
どうしてもお乳ばっかり欲しがって寝ないとき試してみます!!😳✨
さくらんぼ
今すごくきつい時ですよね😭
私も上の子がちょっと大きな声だすだけで、起きるから静かにしてっ!怒鳴ったりしてました、、今考えると2さい半の子に何を要求しようとしてたんだと💦💦
いつもは携帯などは触らせたことなかったですけど、授乳時間は上の子のyoutubeタイムにしてました。
使えるものは使っていこう精神、、
でも約束してたので依存的にはならなかったです。
今はもう見せてません💦💦
産後は本当に気持ちのコントロールできないし😭毎日泣いてました💦💦
3ヶ月経つ頃には、なんとかできるようにはなってました💦💦
今は誰かの手でも、携帯でも使えるもの使って乗り切ってくださいね😭