
母乳だけで育てる場合、どのくらいで起きるか教えてください。13時に授乳後、16時半に起きたのであげましたが、片方3分だけで再び寝てしまいました。このまま寝かせておいて大丈夫でしょうか。
今日から同室です。
母乳で行きたいならミルク無理に出さないで、母乳だけで泣いたらあげて泣いたらあげてでやってみてね〜と言われ、3分3分ずつくらいであげるといいよって言われたのですが、母乳だけだとどれくらいで起きますか?
13時にあげたあと16時半くらいに起きたのであげましたが、片方3分あげただけでまた寝てしまいおいても起きないのですが、この場合寝かしといて大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子2人は完母でしたが
3時間経ったら
無理矢理起こして吸わせてました🤣
どうしても起きない時は
ナースコールしたら強引に起こしてくれます🥹
私はとにかく吸わせないと
完母は無理って思って起こしてました💦
はじめてのママリ🔰
無理やり起こして飲ませた方がいいんですね!!
うちも上の子完母だったんですが、この時期どんな感じにしてたっけ!?って感じで😓
胸張りすぎて痛くて片方あげたら反対側の母乳パットパンパンになるしなんかもうどうするのが正解?って感じだったので助かりました!ありがとうございます😊