※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
妊娠・出産

1人目の促進剤が痛くて恐怖ですが、2人目も同じ感じでしょうか?1人目よりも少しは余裕がありますか?今日入院し、明日の朝点滴で促進剤予定です。

1人目の時の促進剤が、痛すぎて恐怖なんですが、、、
2人目も促進剤使用された方、1人目と同じ感じでしたか?
1人目の時よりも少しは余裕できますか😭?

誘発の為、今日入院、16時にラミナリアお腹の張りもなく
このまま自然陣痛つかないと明日の朝点滴で促進剤予定です😢

コメント

たんちゃん

1人目錠剤からの点滴で20時間痛みに耐え出産したものです。

2人目は錠剤で陣痛きて7時間で産まれました!

産む直前まで余裕がありました!痛いものは痛いですが、いき見逃しが上手くできて1人目より余裕のある出産が出来ました👍

ママリ

2人とも促進剤使いました🥺
2人目の時の方が気持ち的な余裕はあったように思います☺️
痛いに変わりはないのですが、あ〜これこれ(痛み)って感じです😅

なみ

2人とも促進剤で産みました!
人によるんでしょうが、2人目は本当に楽でした💦😅
何が痛いって、子宮口が開くまでのいきみ逃しが辛くなかったですか??
1人目の時は、こんなに痛いのに、まだ出てこないの?どこまで痛くなるの?もう無理なんですけどーーー😭😭😭これ以上痛くなるなんて耐えられない😭😭
という感じで、産んだ後ももう子どもは一人で良いって思うほど痛かったし辛い思い出です💦💦

でも2人目は、痛くなってきても、すっごく痛い1人目のイメージが染みついているので、こんなものじゃない、まだまだこれから痛くなるはずだって思っているうちに、あれ?もう終わったのか😵💦💦って感じでした。
何より、陣痛がきてからの子宮口が開くまでが、1人目とは比べものにならないぐらい早く、もういきんでいいの??ってビックリしました😂

それでも痛いものは痛いですけどね…💦💦
私は2人目は出産よりも、そのあと半年くらいまでの2人育児の方が100万倍辛かったです😭⤵️

ハルノヒ

1人目は誘発分娩で、ラミナリアからスタートして促進剤を打ってもお産が進まず2泊3日かかりました💦
もうエグい記憶しか残ってなくて、2人目の時に微弱陣痛で促進剤を打つと言われた時に「こわいよぉぉぉ」と泣きました😂でも、1人目の時とは全然違って点滴開始から1時間後には分娩室へ移動し、30分後にはスポンと産まれてくれました✨
やっぱり1度出産しているとスムーズさが違うと思います😊陣痛ついてくるといいですね!頑張ってくださーい!!