※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
妊娠・出産

入院時に妊婦用のパジャマが必要ですか?3セット必要でしょうか?9ヶ月で用意したいと思っています。

入院の際は
やはり
前開きの妊婦用のパジャマがいいですか?
まだ用意していなくて
子供の物にはお金をかけたいけれど
自分のものとなると
なんでもいいと思ってしまっています😅😅

あとは、
3セットくらいは
必要ですか?( •́ ̯•̀ )


9ヶ月入ったので
そろそろ用意しないとと思っています💦

コメント

▶6人の怪獣

私は前がチャックのパーカー?(笑)にしましたよ(笑)
とくになにも言われたことないし、困ったことなかったです!

トマト

お乳あげるとき前びらきが楽ですよ☺️

ささみ

パジャマはできればその方が楽ですよ!
産後におっぱいのチェックされたりすると思うので😊
それに授乳に便利なので今でもまだ私は着てます!

hana.

私は前開きのパジャマ準備しました!
妊婦用ではなくGUに売っているのを買いました🙋‍♀️
前開きの方がやっぱり楽だし使いやすいです!

  • hana.

    hana.


    ちなみに今もそのパジャマは
    愛用しています!

    • 3月2日
のの

前開きの方が楽でした!
でも入院生活でしか私は必要ないなぁと思ったので上は二枚くらいで下一枚で、1週間の入院乗り切りました笑😂少ない分母には洗濯して毎回持ってきてもらってましたけど😓笑
あとはふつうにあるパーカーとかでいいと思います🙆‍♀️

えり

授乳口がついてるものも売ってますけど、普通にボタン外して授乳出来てたので前開きであれば何でもいいと思います☺️💓
わたしは帝王切開だったので、産後に傷口確認があるのでワンピースより上下別れている物の方にするように産院から言われましたよ🙋‍♀️

母が毎日洗濯してくれていたので、予備もいれて4着で着回していました!
3着あれば十分だと思います🙆‍♀️✨

とこ

私は病院のを借りました。予定帝王切開だったので、術後出血したり汚れたりするかも、と助産師さんに言われたので(^_^;)
病院のは前開きのワンピースみたいなパジャマでした。
先に出産していた友人が前開きの上下分かれたパジャマをくれて、退院後はそれを着ていました✲*゚2着でなんとかなっていたので、3着あれば十分かと。授乳を考えると前開きが楽だと思います。

Liz

前開きのパジャマじゃないと授乳の時に不便で、持ってた2枚に更に2枚買い足しました!
自分に出産お疲れ様っていうのもあってグッドナイトスーツってとこで買いました🙌
1着15,000円以上するけどこういう時じゃないと買えないなと思って大事にしてます😆

初マタ

たくさんのコメントありがとうございました👶🍼💕💕
やはり前開きは必要なのですね♡
パーカーと前開きを
持っていきたいと思います!
感謝です🤰🙇‍♀️🙇‍♀️