![みんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳で育てたい2人目の赤ちゃんについて、母乳の出方やたんぽぽ茶の効果について相談です。乳首から射乳はあるが張りが気になる状況で、たんぽぽ茶の影響も知りたいです。
母乳についてです。
1人目は全然母乳が出なくてほぼミルクで育てました。
2人目を出産して産後3週間目になります。今回は母乳で頑張りたいと思っています。
2人目は1人目の時より母乳は出ていて、パンパンに張ることもありました。
しかし、生後3週間頃になると張りもおさまってしまいました。
入院時からミルク40〜60mlを足しています。
今も母乳+ミルク(40〜60ml、だいたい40mlの事が多い)を足していますが3時間は寝ています。
自分でおっぱいを絞ると両方の乳首から4〜5個ぐらい射乳が起きます。射乳が起きているので、張らなくなったからといって母乳が出ていない訳ではないと思うのですが、張らなくなったのが気になります。これは、差し乳になったと言うことなのでしょうか‥?
また、たんぽぽ茶は母乳にいいと聞きますが実際に飲んだ事がある方、母乳量に変化はありましたでしょうか?
- みんく(5歳0ヶ月, 7歳)
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
たんぽぽ茶飲んでました!大量に沸かして飲んでいたので、水分をたくさんとったことが効果的だったのか、たんぽぽ茶の効果なのかわかりませんが、母乳量増えました😘
コメント