※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後3か月半の子がドライヤー音で泣きますが、掃除機の音では眠ります。この違いはなぜでしょうか?ドライヤー音に慣れさせる方法を知っている方、教えてください。

生後3か月半の子がドライヤー音でギャン泣きします

ですが、なぜか掃除機は眠ったりするほどで泣きません。

これってなんででしょうか?

ドライヤー音に慣れさせる方法、知ってる方いらっしゃれば教えてください!ドライヤー使えないとワンオペお風呂で、頭が洗えず困るのですが、、、、

コメント

deleted user

ドライヤーも種類によってはギャン泣きします😥

  • ぽん

    ぽん

    ちょっとうるさいのかな?
    ありますよね、、、、

    • 3月3日
deleted user

回答ではないですが、うちはドライヤー近くで使わなかったからわからないですが、似たような感じだと、公衆トイレのハンドドライヤーとか水が流れる音で大泣きでした( ;∀;)やっぱりなにかわからないけどびっくりするんじゃないですかね

  • ぽん

    ぽん

    あー!ハンドドライヤー、こないだギャン泣きしました((((;゚Д゚)))))))おむつ交換台の近くだったからなおさら泣いたのかも、、、
    難しいですよねー泣

    • 3月3日