
コメント

clover(*´∀`)
お母さんからの免疫はあるけれど絶対風邪ひかないとかないと小児科の先生言ってました。
知り合いでも2ヶ月で風邪ひいた娘ちゃん居ましたよ😵

☆ゆー
風邪引きますよ(*^^*)
うちの子は生後1ヶ月の時に鼻風邪引いちゃいました(>_<)
-
カナッチ
風邪ひいた時は小児科行かれましたか?
吐いたりはしなかったですか?- 5月24日
-
☆ゆー
うちの子は鼻水が詰まって、寝ている時も授乳の時もグビグビ言っていたので、耳鼻科に行きました!
特に吐いたりは、しなかったです(*^^*)- 5月24日

フィオ
産後退院して、すぐに上の子から風邪菌もらって娘は風邪ひいてました。
母乳だったからなのか悪化せず何日かして治りましたよ(ˊ˘ˋ*)
-
カナッチ
病院行かなくても治りましたか?
熱はでましたか?
うちは吐いてくしゃみとせきです- 5月24日
-
フィオ
返信遅くなりました。申し訳ありませんm(_ _)m
熱は無かったのですが、咳で夜中も寝れてない様子だったので病院には連れて行きました。小児科の先生は睡眠がとれない様ならば連れてきて下さい。と言ってました。
ただ赤ちゃん用の薬って大人ほど強くないので余り役には立たないのを感じました。- 6月5日

coshe
咳に痰が絡んでたりしませんか?
うちは3ヶ月なる前に痰が絡んだ咳したり、鼻水やくしゃみも凄かったので病院行ったらRSウイルスでした(>_<)
それからは痰が詰まったりして吐いたりもしてました(T_T)
-
カナッチ
おっぱいあまり飲まなくてちょっと元気がない感じでした!
くしゃみやせきしてます!
RSウィルスなら熱はでましたか?- 5月24日
-
coshe
あら…うちもRSのときはおっぱい飲まない(というか咳き込んで飲めない)し、元気ないし、ちょっとぐったりしてました(>_<)
熱はちょっと平熱よりちょっと高かったと思います。とりあえず元気はなかったです(T_T)
検査してすぐ出るので、私は病院行かれた方がいいと思います(>_<)- 5月24日
-
カナッチ
小児科行きましたが特にRSウィルスの検査とかされませんでした!
おっぱい飲めないほど咳はないのですが。
今の時期もRSウィルスありますか?- 5月24日
-
coshe
行かれたんですね!私2回病院いって、2回目にわかりました( ̄▽ ̄)
お子さんの脱水には気をつけて、様子見られてもいいかもしれませんね(^^)
今の時期はRSは少ないかもしれないですが、乾燥した空気には気をつけてください(>_<)- 5月24日
-
カナッチ
ありがとうございます!
3回行きましたが何も言われてないてす!
病気いろいろありますね- 5月24日
カナッチ
やっぱり風邪ひくんですね!
1、2ヶ月は熱もあまり出ないみたいです