
我が家のマスクは在庫一箱。その一箱は偶然、私の母が買えたものを貰い…
我が家のマスクは在庫一箱。
その一箱は偶然、私の母が買えたものを貰いました。
さっき義父が「マスクが欲しい。息子(旦那)の力を使ってどうにかならないか?」って連絡が来てから
旦那が目覚めたかのように俺がどうにかしてやらなきゃ!って感じになって、我が家のマスクを半分譲ることに。
お互いさまだし義父に譲るのは良いけど旦那が義父に電話で、
「ほんとにお困りなら我が家の在庫を少し譲ることは全然できますよ〜」って自慢げに言ってて、
ちょっとは私の母をたてて「嫁の母にいただいたもの」って一言言ってほしかったな〜って思っちゃいました😣
逆の立場なら私なら言います。
心狭いのは重々承知だし、それを言ったところで義父が遠慮してしまうからあえて言わなかったのかもしれませんが、
旦那が「我が家の在庫」ってキリッと言ってるのがムカつきました😫笑
- 初めてのママリ🔰
コメント

ペパーミント
私なら後からラインででも私の実家から貰ってるものだって事を言え!って言います。
手渡す時にでもいいから今手に入れるのが大変な物を手に入れた人に感謝してもらいたいですもん。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね。
心狭いのかなって思ってたんですが普通はモヤってしますよね!😤
ペパーミント
大丈夫です!
心狭くないですよ!
モヤって当たり前ですよ。苦労して手に入れてくれたのになんで貴方が手に入れた風にしてるのさっ!ってなって当たり前です。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます〜😭
ほんとそうなんです!
マスクくれた私の母にもっと感謝しろよ、と思ってしまいます。
普通なら言いますよね!
逆の立場なら絶対言うのに😤