
子どもの1歳半検診で、保健師に育児ストレスで一時預かりを勧められたが、保育園の口コミが最悪だった。保健師の意図が不明で疑問に感じている。
子どもの1歳半検診で、保健師さんと面談したときに育児ストレスの話になり、一時預かりを勧められました。
その時保健師さんの挙げた保育園は、ネットでも口コミでも評判最悪の園ばかりでした。
口コミってあてにならないものなのか、保健師さんが評判を知らないのか、知ってて偏見を避けるために敢えて言ってるのか…?
ちょっと不思議でした。他にも一時預かりをしてる園はあるはずなのになぜわざわざその園を教えてくれたのか…ちょっと謎です。考えすぎでしょうか😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

にゃんぴー
たまたま繋がりがある園とかなのかなってなんとなく思いました🤔

退会ユーザー
同じような件で一時預かりをすすめられたことありますが、私が薦められた保育園はたくさん一時預かりをしてる保育園の中でもわりと規模の大きい公立の保育園でした。公立園なので子育て支援みたいな行事も行っていた保育園です。自宅からも近かったです。当時の保健師さんの顔馴染みでもあったと思います。
紹介された保育園は、公立園とか質問者さんのご自宅の近くとかではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
家からはたしかに近いです💦ただ、評判の悪さに定評があるというか…😅口々にあそこはやめときな、と誰に聞いても言う園で。保健師さんはあまりそういうの知らないのですかね?上の子の幼稚園のことで相談したときも、そういう情報ないんです🎶と明るく言われましたし…。
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
たまたまですよね💦以前相談したときにそのままフェードアウトした保健師さんだったのでなんだか悪いほうに考えてしまって。ちょっと疑心暗鬼でした😣