※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月後半から離乳食を始めた方が、新しい食材を15g食べさせたい場合、5gの新しい食材と10gの既知の食材を混ぜて進めるのでしょうか?混ぜると不味そうだと感じています。

5ヶ月の後半から離乳食を始めました。
新しい食材は1さじからとのことですが、ビタミン・ミネラル源から15g食べさせたいときは、新しい食材を5g、食べたことある食材を10gというように進めていくのでしょうか?
10倍粥に全部混ぜたら不味そうだなぁと思うのですが😅

コメント

deleted user

ビタミン、ミネラル、など見てないですが
お粥、野菜、タンパク質(豆腐か魚)という分け方?で上げてました(笑)
新しいものは小さじ1からですが
普段食べている量に、プラスしたらいいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました‼︎まだ始めて数日で食べる量が少ないので、プラスであげて良いものか気になりました🥺コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
ママリ

おかゆに全部混ぜる必要ないですよ😯初めての食品なら単品であげてみてはどうですか?こんな味するんだな〜ってなりますし。
組み合わせて15gで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね笑
    混ぜないで単品をあげてみます✨
    ありがとうございます🥰

    • 3月2日