※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*3kids mom
子育て・グッズ

自宅待機中の産休中、病院への検診が大変で、2歳の子供を連れて行くのはキツい。保育料も払い、保育園に行かせないと退園になるが、自宅待機依頼されて困っている。

コロナの産休中なので自宅待機依頼…
きついです😭😂😭😂
病院への赤ちゃんの検診も1週間毎で
保育園に行ってる間にいつも行ってたのに…
それも片道1時間で往復2時間かけて😭
あちらについても予約不可の病院で
待ち時間2〜3時間で一日がかりなのに〜。

それで2歳のモンスター連れて行くのはキツすぎる…
保育料も全額払って、自宅待機依頼されて、、
臨月の妊婦で里帰りもまだまだ旦那が行かせてくれなく、
保育園も今日だけは登園させないと今月で
退園になるということなのでできない…😭
なのに自宅待機依頼。どうすりゃいいんだ!
コロナもう辞めてくれ😭😭😭

コメント

ママリー

それは大変ですね💦
うちのところは育休中はできれるだけ家で見てほしいけど、行事のときや通院などの場合は登園しても大丈夫ですよ!という感じでした🙋
「依頼」だし、健診の日だけでも相談してみては?

  • *3kids mom

    *3kids mom

    今日預けるのも一苦労で一悶着あったんでもう腹立つから明日から一切預けないでおこうかと😂
    今日預けましたが車がないので検診に行けず…失敗しました😭

    • 3月2日
m

わかります〜、産休ってぼーっと休んでるわけじゃないのに、と思います😇

  • *3kids mom

    *3kids mom

    ほんとに産休が悪いものみたいな扱いが辛いです😂😭

    • 3月2日
さくみ

うちも今日の通達で、自宅保育可能な家庭は極力お願いしますとありました💦
臨月の身体で息子と1日過ごすのは辛いな…と😣💨
週一の検診の日はかなり待ち時間が長くNSTもあるので、保育園利用する予定です😌🍀

  • *3kids mom

    *3kids mom

    そうですよね、わかります😭😭
    理解ある保育園がよかったです〜
    今預けようとしたら質問攻めされて門から入れてもらえないんです笑笑

    • 3月2日