
コメント

マリン
高いです😭
私は1人目→8万
2人目→3万弱でした💦
もう、ともおはやってませんが、同時期にともおで出産した子は2000円でした 笑
違いに笑えます😂
あまり予算をかけたくないなら市民ですかね🤔
マリン
高いです😭
私は1人目→8万
2人目→3万弱でした💦
もう、ともおはやってませんが、同時期にともおで出産した子は2000円でした 笑
違いに笑えます😂
あまり予算をかけたくないなら市民ですかね🤔
「お産」に関する質問
7年ぶりの妊娠出産…正直めっっちゃビビってます😂😂 怖すぎる…そして上の子に引き続き、 また切迫で自宅安静中です🏠 年の差で出産したママたち、2人目はスムーズなお産でしたか?むしろ2人目の方が大変だったりしますか?…
1人目、2人目で会陰切れたり裂けたりせず無傷だったよーっていう経産婦さん。 次のお産でも無傷で行けましたか?🥹 1人目はお股裂けちゃったんですが、2人目が無傷で産後のコンディションが全然違いました✨もう入院中も快…
37週からあんまり胎児の体重が変わりません。 NSTやって元気なんですが、今日は1回、動いて私のお腹が張ったときに脈が飛んだみたいです。1回だからいつもそうなのか、たまたまなのかはわからないと。また月曜日にモニタ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
8万と3万って全然違いますね😅
なんの違いですか??
マリン
1人目は無痛分娩、さらに休診日だったからだと思います💦
2人目は、計画分娩で促進剤、バルーン などの処置をして、3万。
なにもなく普通に出産した子も2万以上は払ったみたいです😮💦
ママリ
そうなんですね😅
3万くらいならまだいいですが、
8万はさすがに高いですね😥😥
市民病院、検診がすごく待つらしいので、それが嫌なんですよねぇ😣😣
マリン
8万の時はまだ小田クリニックの時なので、また価格設定が変わってるかもですね😶8万はよほどじゃないとないとは思いますが🙆♀️
市民、待つみたいですね💦午前中診療ですし、私も2人目の時諦めました😭
ママリ
藤吉に通う前に、電話で
金額聞こうとしたのですが、
教えてくれませんでした😥
子供いると、待ちが長いのはきついですよね😣
キッズスペースもないとなおさら😥😥
私の義姉は、予約してても
4時間くらい待ったとか言ってて、むり〜って思いました😓
検診だけ藤吉で、出産を市民病院でもいいんですかね?