※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がしまじろうのチャレンジをやっているが、すでに出来ていることが多くなり毎月おもちゃを買っている。電車が好きでDVDを見せると再び遊ぶ。他の教材を試した方、何をしていますか?

しまじろうのチャレンジ以外の教材をやっている方へ🐯

もうすぐで3歳の息子がいます。
チャレンジをやっていて来た日は喜んで遊びますし、しまじろう大好きです🥰
けど4月生まれなこともあり、知育玩具が来た時にはすでに出来ていることが多く、毎月おもちゃを買っているという感じになってきています。
電車の方が大好きなので遊んだとしても2.3日、その後はあまり触らず親が出したりDVDを見せれば思い出したかのように遊ぶくらいです。

同じような方で
チャレンジを辞めて他のを試した方、何をやっていますか?
よろしければ教えて下さい😌✨

コメント

咲や

しまじろう以外で
2歳から出来る教材だと
ポピー
がんばる舎
モコモコゼミ
七田式(楽天市場に公式通販あり)

年少からなら
まなびwith
Z会

ですね
息子は年少からZ会とモコモコゼミ(当時はのりものゼミ)やっています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    たくさんあるんですね!がんばる舎やモコモコというのは初めて知りました!

    息子に合いそうな物あるか見てみます💞

    • 3月4日