※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

新生児が4日間うんちが出ていない状況で、便秘か悩んでいます。病院に行くべきか、産院か小児科か迷っています。保険証がない場合でも診察は可能でしょうか?

新生児 生後13日なのですが
4日間うんちが出ていません。
これって便秘ですよね?
退院前はよく出ていました😢

病院へ行くべきでしょうか?
行く場合は産院か小児科か、、
どちらでしょうか?まだ1ヶ月検診前です。

お腹のマッサージ、綿棒浣腸、自転車漕ぎは
試しました。

また、病院へ行く場合は
まだ保険証が出来てないので手元に無いのですが
実否になりますかね?

コメント

わらびもち

まずは出産した産院に電話で相談された方が良いですよ!
時期的にも安易に連れ出さない方が良いかと😃✨

  • み

    後で産院に連絡してみます😢

    • 3月2日
るな

元NICUナースです🙋‍♀️新生児科が良いと思うので、産院かな?と🤔お腹がすごく張ってる、唸ってる、ミルクを吐き戻す、などがなければ、水分多めにとって、母乳なら母体が水分を多めにとって飲ませる。沐浴の時は毎度マッサージをする、1日一度は綿棒浣腸をしてみる…くらいかな…
まだ小さいし、病院に連れて行くのもリスキーな気がします💦

  • み

    あとで産院に連絡してみます!
    何日くらいは様子見で大丈夫でしょうか?😢

    • 3月2日
  • るな

    るな

    1週間くらいなら良いかな?とおもいます😌ただその間に吐いたり、不機嫌、泣き止まないなどがあれば浣腸してもらうと良いかもしれません。
    はやく💩でるといいですね😭

    • 3月2日
ママリ

私は産院から24時間出なかったら連絡してくださいって言われました😓さすがに4日は出なさすぎだと思います✋
小児科に行った方がいいと思いますよ😥
保険証がまだなら実費ですが、保険証が出来てから申請すれば払い戻しされると思います✋

  • み

    産院に連絡したところ、糖水を飲ませる指示があり
    様子を見ることになりました😭

    • 3月2日