
コメント

はじめてのママリ🔰まい
私の子も鼻水、鼻詰まり、咳で耳鼻科にいき薬をもらいました😅少しずつ良くなってる感じはあります!鼻水すすってあげるのも嫌がりますが根気よくしてます😔
気になるようであれば耳鼻科再受診してもらってもいいかもですよ!
はじめてのママリ🔰まい
私の子も鼻水、鼻詰まり、咳で耳鼻科にいき薬をもらいました😅少しずつ良くなってる感じはあります!鼻水すすってあげるのも嫌がりますが根気よくしてます😔
気になるようであれば耳鼻科再受診してもらってもいいかもですよ!
「寝かしつけ」に関する質問
ぴよログみたいな育児アプリ使ってる方、夜の睡眠とかしっかり記録してますか? 目が覚めたら子どもが隣で目をキラキラさせていたり笑、寝かしつけしてて私が先に寝落ちしてしまってハッと気づいたら子どもも寝ていたり… …
〜0歳育児中の夜遊びに関して〜 0歳7ヶ月の子を育てています。 平日ワンオペで朝から寝かしつけまでやってることもあり、 旦那から『平日はずっとお世話してるし、土日も人見知り始まってなかなか目離せないだろうし、週…
ネントレ諦めました😇 アパートの真ん中部屋住みだし両隣から苦情きそうなぐらい大泣きで、寝かしつけに何時間もかけるの無理だなーと思って辞めちゃいました、、 ネントレせず抱っこ寝だった子は何歳頃から自分で布団で寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kao
やっぱり家庭で様子見ですよね😭
たまにあれ息してる??って時があって辛そうなのでピジョンの鼻吸いで吸おうとするんですが鼻水が奥にあるのか何も吸えなくて😅
はじめてのママリ🔰まい
私もうまく鼻水すすれていないんですが、1日3回はしてます😅鼻カスもひどいから鼻水がたまって乾燥してカピカピなんだなーとおもい、綿棒でとってます💦うまく鼻水がとれてなく苦しそうであれば受診してみてください!うちの子も寝苦しそうだったけど受診して鼻水とってもらった日の夜はスヤスヤ寝てくれました😊