
コメント

退会ユーザー
5歳ですが回答させてください。
幼稚園始まってから規則正しい時間、また時間内に食べることを目標に頑張ってますが全く変わらず🤔
朝なんてスティックパン一本を1時間かけて食べます😬笑
お昼ご飯は友達と競争しながら
食べてるらしいけど
夜は一番最初に食べ始めて
一番最後に食べ終わります。
40分は絶対かかりますね( ; ; )

へっちゆ
だいたい20分くらいです!
長くても30分くらいで食べ終わります(^^)
-
Lily ❀
早い!!素晴らしいです!😲✨
うちの子もそれくらいのスピードで食べ終わってほしいです(ToT)💦- 3月1日

退会ユーザー
今月4歳になるので回答になるか分かりませんが
うちの子は30分~40分です☺︎
-
Lily ❀
ひゃー!早いですね!羨ましいです!😲✨
お子さんは、周りに急かされたりしなくても、1人で黙々進んで食べてくれますか??🍀- 3月1日
-
退会ユーザー
遅い方だと思ってました😂
黙々と一人で食べますがテレビ見ながらなので
このくらいかかっちゃいます💭- 3月1日
-
Lily ❀
うちの子、何も言わないとだらだらと1時間以上かかりますよ…!😨笑
しかもテレビ見ながらとは!
尚更30分は早いです🤔笑
きっとテレビ見ながらだと、うちの子は延々に食べ終わらないッ!←- 3月1日

mm.7
まともに食べてるのは夜くらいですが、ダラダラと食べてるので、余裕で一時間はかかってますね😂
-
Lily ❀
そうなんですね!
同じく食べ終わるまで1時間かかると聞いてちょっとホッとしました!😂❤️- 3月1日
-
mm.7
一回ごちそうさま~って言ったのに、また食べ始めたりします💦
すぐに片付けないのも悪いんですが😅💦- 3月1日
-
Lily ❀
あるあるですね!😂
うちも最近はそのせいもあって時間を決めて切り上げてますが、後でお腹すいた~!と言い出す始末で😨💦
だったら最初から決められた時間内に食べてくれ~い!💢って感じです、はい…😇笑- 3月1日

mmm
うちの子は、
好きなものだと40分くらい
あまり好きなものが並んでない時は1時間くらいかかります。
遅くても1時間で、やめさせるので、40分あたりから急かします。笑
幼稚園だと早く食べ終わった子は、自由に絵本を読んでいい時間があるようで、
早く食べて絵本を読んでいるようです。
家でも、ご飯食べ終わったら○○しよう!と、楽しみを作ると頑張って早く食べているように感じます^ ^

6人目妊娠中
30分くらいで食べ終わります\♡︎/︎
お代わりとかしたらもぉちょいかかるかもしれませんが…
Lily ❀
うちの子もマイペース過ぎて、食べるのが凄く遅いんです💦
こちらから切り上げないと、下手すると1時間以上かかったりします😨
お子さんは、好き嫌いはありますか??💦
退会ユーザー
うちの子が食べるのが遅い理由は
嫌いな物が目の前にあるから!です笑
特に野菜が大っ嫌いで、、、
でも食べないとダメだから
一番最初に食べようとするんです!
でも中々口に持っていけず🤔
だから私は食べれるものから先に
食べたら?と言うんですけど…
彼は嫌な物から除去していきたいみたいです。。。
好きなものだけの日は
わりと早いです!
って言っても25分くらい😂😂😂
Lily ❀
わー!!
我が家と全く一緒です!!!😲❤️笑
うちの息子も嫌いな野菜が目の前にあると一向に箸が進みません!😂笑
退会ユーザー
でもうちは、好き嫌い というより
食わず嫌い の方が近いですね⭐︎
食べてみたら、あれ?美味しい!
と食べてくれる日もあります!
それでも30分はかかるんですけど😂
私も毎食毎食、早く食べなよ!と
ストレスなんですよ😭😭😭
Lily ❀
食べてくれるの羨ましいです…!😭✨笑
好き嫌い(食わず嫌い含む)ってどうしたら良いんでしょうね?💦
そのうち小学校中学校と成長するにつれて、食べる量や味の好みも変わって、沢山食べてくれるようになりますかね…そうあって欲しい…😇笑