
コロナが流行っていますが結婚式に参列します。妊娠中の私にとって、す…
コロナが流行っていますが結婚式に参列します。
妊娠中の私にとって、すごく苦渋の決断ですが大切な友人だしな…とおもって行くことにしました
最近その友達と会話していたら
「なんでコロナそこまで怯えるかわからない。
致死率低いしインフルの方がこわい」
とあっけらかんと言っていて、むっとしてしまいました
花嫁さんも苦渋の決断で開催してるとおもうから…とおもっていたのに…
貴女はいいかもしれないけど
もし胎児になにかあったら、娘にうつしたら
妊娠中に肺炎になったら…
その考えに悩みながら行くっていうのに…
行かないことも考えましたが
行く決断にしましたので、行かない方がいい、というコメントはお控え下さい💦揺らいでしまうので…
ちょっとした愚痴でした…
- ここ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
んなこと行ったらインフルよりエイズとかの方が怖いし!ってなります🙄キリないじゃん
妊婦なんて風邪すらひきたくないのに…そういう言い方はないと思います😣もっと相手の状況等を考えてほしいですね💦
コロナだって自分はいいかもしれないけど、感染して例えば身内の高齢者に移すとか、近所のおじいちゃんおばぁちゃんに移すとか考えないのかな😭

🐥
行かない方が安心っちゃ
安心だと思いますが
そこは自己判断でいいと思います!
とりあえず除菌シートだったりを
持って行ってこまめに
手を洗ったりするしか
ないと思います!
一生に一度しかない結婚式だし💦
-
ここ
そうですよね…
やれる対策はしっかりして
のぞみたいとおもいます!- 3月1日

はじめてのママリ🔰
子供いる、いないの行動って変わりますよね発言も!
私も独身のときはインフルエンザになったこともないし
予防も空気の入れ替えや手洗いうがいくらいしかしてませんでした。
守るものがあるか、自分だけの身を守るのかの差だと私はおもいます。
この時期に旅行いったり
後先考えずに自分たちだけのことを考えて動いてる人沢山いるとおもいますよ。SNSなどの、投稿みてると。
もう、除菌しまくりで
手洗いうがいまめにしましょう!
-
ここ
本当にそうだなっておもいます…自分が切り替えないと子供のいない友達皆んな敵になってしまいそうです笑
私も独身だったら下手したらテーマパーク行ってたレベルだとおもいます…笑- 3月1日

コナン
なんか読んでて悲しかったです。
参加する方は考えて
考えて出席すると決めたのに
開催する側は何も
考えてないんですかね…。
こむさんの気持ち、
すごくわかります😢
-
ここ
共感の言葉嬉しいです…!
なんてゆうか…もうちょっと
ごめんね、でもどうしても…みたいな風に言って欲しかったです笑- 3月1日

ふかやん
私は今日まさに結婚式に参列してきました!
正直色々と心配でしたが、マスクに除菌シートとマメに消毒して、水分補給で乾燥させないようにと、できることはしました☺️
トイレはかなり近くなりましたが(笑)
でも素敵なお式で、行って良かったと思いました❗
ただ、新郎新婦さんから事前に妊娠してるのにごめんなさいと連絡はきました😢
ご友人もそこは参列者に一言配慮してほしかったですね😥
こんな不安な状況ですが何事もなく乗り切りたいですね😣
-
ここ
結婚式に参列された方のお言葉、すごく励みになります…!
私も除菌シートとか沢山持っていって、結果的に行ってよかったってなりたいとおもいます!!- 3月1日

退会ユーザー
えー‼️
結婚式の花嫁さんの発言ですよね?
イヤイヤ…自分達の結婚式で感染者出てしまったらとか考えないのか…ちょっと疑問です💦結婚式ですと高齢の方もいらっしゃいます。その辺のリスク分かっての発言なんですかね…
私もコロナには小さな子供が居るから敏感になってますよ。けど…その位用心してる位でいいと思います😄
子供を守れるのは親だけです😄妊婦さんなら更に敏感です😄
行かれる際には除菌にこまめな手洗い等気をつけて下さい😄💦
-
ここ
ありがとうございます💦
ほんとに除菌アイテムと手洗いは欠かさないようにします!- 3月1日

とろろ
妊娠しないと分からないですよね😭
私も自分がどうこうより、
なった時の胎児への影響が心配です😂
妊娠中は免疫下がって本当に風邪引きやすくなるし、
かといってむやみに薬は飲めないし。
妊娠の体の変化って、なってみないと分からないことが多いですから。。
感覚違うって割りきってくださいねー😭
-
ここ
まだ胎児の影響の症例は出せませんからね…
ほんとにそこだけ心配です。
感覚の問題は割り切れるよう努力します…!- 3月1日

ak
悩んだ末にお友達のために参列を決めたのにそんなこと言われたらムッとしますね😢
でもおそらくそのお友達も周りから開催することについて言われたり、悩んだりしたと思います。ひょっとしたら既にキャンセルされた人がいるのかも。なのでその言葉は自分を正当化するための強がり…なのかもしれません。
モヤモヤしてるかと思いますが、参列を決めてくれたこと、お友達はすごく嬉しいはずです!素敵なお式だといいですね✨
自己防衛はしっかりして楽しんできてください😊
-
ここ
式の延期とかなんてすごく困るだろうし、行ってあげたいです…!
対策しっかりして臨みたいと思います!ありがとうございました!- 3月1日

こっこ
お気持ち分かります😭💦
私は4月に友人の結婚式、5月に私達の結婚式を控えてます。両方を経験するからこそ、どちらの気持ちも分かるつもりです…
こんな事になるなんて思っていなかったから、だんだんと色々決まっていくごとに当日が楽しみになると同時に、テレビを付ければ感染者が増えていくニュース。延期するべきか…いや、まだ5月だから収束の可能性も…色々考える毎日です。なので、私は招待状の中に、ハガキで出席にしてても、いつまでなら変更可能だから、コロナの状況で欠席するなら連絡下さい。と一筆書いた紙を入れました😭
きっと招待されてる側も困りますもんね…💦
その新婦さんも、あっけらかんと思わないとやっていられないのかもしれないですね😥それを口に出して言う必要はないとおもいますが‼️
実際、4月に呼ばれてる結婚式不安ですもん…笑。まぁ行きますが…
結婚式で感染なんて事になったらと考えると怖いですよね😰
気をつけて行ってきてくださいね‼️‼️‼️
-
ここ
どちらの気持ちもわかるとのこと…お気持ちお察しします。春には終息するのを本当にいのってます。。。
一生に一度の結婚式、大切にしたいだろうし、してあげたいです。
対策万全でいってきます!- 3月1日

もっちーモチモチモチモチモチ
わたしもそのご友人と考え方は同じですが、わざわざ妊娠中のゲストにそんなこと言いません笑
無神経だなぁ、という印象です。
自分の命より大切な存在を知らないからですかね…

m
私もゴールデンウィークに結婚式に招待されていて
その新婦さんと
コロナが怖いという世間話をしていたら
コロナ大丈夫だよ!インフルのほうがたくさん死んでるしインフル気をつけてねって
こむさんと同じようなこと言われてかなりむかつきました😭😭
共感しすぎてびっくりしたので今更ですがコメントしちゃいました。笑
-
ここ
守るものがない人が自由に出かけるのはまぁなんとも思わないんですが、
危うい人と、守るものがある人が近くに存在する事だけ知ってて欲しいですよね笑。- 3月24日
-
ここ
コメントありがとうございました!
- 3月24日
-
m
もう結婚式は行かれたんですか、、?😳
いろいろ言われても許してあげてて偉いです😭わたしはいまだに根に持ってます。笑- 3月24日
-
ここ
行きましたよ!
結果的に行けなくても後々行けばよかったしなーって思うし、行った後は行ってよかったって思えました💡
mさんももし行くのであれば
対策万全にして後悔ないように楽しんできてくださいね💦!
気持ち的には今でもやっぱり子どもいるといないとでは、考え方が全く違うんだな〜っていう思いは今もありますけどね💧- 3月24日
-
m
そうなんですね😭😭行けばよかったなは思いますよね、、でも感染したら行かなきゃよかったになりますし
いまだに悩んでます🙄
妊娠中だし小さい子もいるし、無理しないでねの一言があったらまた違ったと思うんですけどね🙄笑
ありがとうございます😭❤︎- 3月24日
ここ
ありがとうございます…!共感嬉しいです!
式前で忙しいのはわかりますが発言考えてほしかったです…
退会ユーザー
そんな勝手に開き直られても…って感じですよね🙄
私も、飲みに行きたいなぁとか色々思うところはありますが、子供の可愛さには負けます☺️✨
こっちはこっちなりの幸せがありますし、独身のお友達さんもこむさんのこと羨ましいと思うところあると思います😊👍
ただ、置いてきぼりくらってるみたいで友達失いそうな気持ちわかります🤣