※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
子育て・グッズ

夜間のミルク摂取を途中で止めた場合、脱水症状の心配があるか相談しています。朝まで大丈夫でしょうか?

6時半に最後ミルク飲んで最後10時頃もう一度
飲ませようと思ってたのですが、寝ちゃってしまって😭
夜中も絶対起きないしこのまま朝まで寝せてても
大丈夫でしょうか?💦
ちなみに今日はミルク3回しか飲んでません。
その他の水分補給は何もしてないです。
午前中に離乳食1回食べてます。
脱水症状とか大丈夫ですかね💦
朝口の周りがカピカピなっててよだれが泡っぽくて💦

コメント

deleted user

寝たままでも飲みそうならあげちゃうかな、って私なら思います(笑)
例えばミルク5回のところ、1回を離乳食とその他水分にしてみるとかで、これからその他の水分補給の練習したほうがいいかなと思いました!
水分足りないと便秘にもなりますし😭

deleted user

夜中絶対起きないってわかるんですか?💦
それなら、ちょっとでも起こしつつあげちゃうかも💦

私は離乳食の時に麦茶
出掛けてたら途中で麦茶あげたりしちゃってます😇

なかじま

私なら、ミルク3回なら起こして飲ませると思います。
朝までぐっすり寝る子であれば、起きて飲ませてもそのままコロンと眠る気がするので。
それよりもやはり水分不足や栄養面が心配なので(><)