
保育園についての流れや1歳児の預けられるかについて教えてください。市役所に問い合わせる前に知りたいです。
保育園について教えてください。
来年から保育園(こども園、幼稚園)に通わせようと思っているのですが、なにをどうしたらいいのか全くわからず😭
市役所に問い合わせをするつもりですが、その前にママリで先輩ママさんからお話を聞けたらなっと思って質問させていただきました。
保育園に入るまでの流れ(園見学や手続きなど)教えていただきたいです。
またできれば保育園で下の子も一緒に預けて仕事を始めたいなと思っているのですが場所にもよるとは思いますが1歳の子を預けるのは難しいのでしょうか😭?
無知ですみません、お答えいただける方お願いします🥺
- mtk(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
役所は書類もらって提出るのみです。園見学は役所に保育園のこと聞いてから予約の電話されたら大丈夫です!
1歳の方が2,3歳よりは入れると私の地域の役所の人は言っていました!

ママリ
市役所で園の色々書いてあるパンフレットを貰う&説明
↓
園に連絡して、見学
↓
市役所に申し込み
↓
合否連絡(書類が自宅に届く)
↓
合格
園に連絡して、その後園で面談
って感じでした😊
うちの子の園は結構人気ですが、4月なら割と入りやすいですよー!って見学の時に教えてくれました。
逆に、それ以外の時期だと割と厳しいと。
1歳児クラスは1番人気があるので競争率高いみたいです。
-
mtk
下に返信してしまいました。すみません😭
- 3月1日

mtk
コメントありがとうございます!
丁寧に、しかもとても見やすく流れを教えていただき助かります😭
時期も関係があるんですね🥺4月希望なので少し安心しました😊
mtk
コメントありがとうございます!
なにから始めていいかもわからなかったので助かります!本当にありがとうございました😊