

こりす
6〜9週がピークで
まだ毎日吐いてますが
食べれるものも増えて
娘と公園へ行ったりも
できるようになってきました!

ぷりん🍮
私は9wからつわりが始まり、11w〜13wがピークでした😔
その後、あれ?今日は気分がいい😳✨みたいな日が増えて、気付いたら終わってたようです✨つわりがあるから赤ちゃんが元気な証拠みたいな言葉がありますが、そう思っても辛いものは辛いですし、耐え難いですよね。。
必ず終わりは来ますので、頑張ってください😣♡♡♡

りー☆
一人目は5〜14wまでピークで2ヶ月入院しました。
二人目はかなり軽くて8wの1週間のみの入院で楽でした!

ちろ
まさに9〜10週がピークでした💦
私もまだ吐いてますが、全くつわりがない楽な時間が出てきました😊
本当につらいですよね😢
無理せず大事にしてください💦

退会ユーザー
11.12週ごろがピークでした😭

退会ユーザー
13wがピークでしたが、それ以降も15wまで続きました。
それ以降はほとんど体調が崩れることなく安定してました!

ひな
私も今つわり中です。8週から入院して点滴しているので、まだ少し楽ですが、ムカムカと嘔吐は止まらないです…早く終わって欲しいと願うばかりですよね。私もピークはわかりませんが、入院前のほうが脱水状態で辛かったです😭💦
お互い安定期までまだありますが
頑張りましょう!!

のらのら
8とか9ですかね…でもその時は吐きませんでしたが今はたまに吐いてます😭気持ち悪さは8.9週が強かった気がしますが、ピークといってもそんな劇的には変わらなかったですよ!

退会ユーザー
9~12wがピークでした
食べては吐き、匂いでも吐いてました…
ちょうど夏だったので、エレベーターは地獄でした🤮

くろすけ
私は8wがピークでしたが15wくらいまでだらだらと続きました😓

退会ユーザー
13週まではつらかったです😣
だんだんよくなってきましたがまだつわり終わりません😭

コマさん
9週〜13週がピークでした💦
それ以外でも吐くことはありましたし今も治まってはいないですが、上記の週数の時は水分も取れなくて点滴を受けていたので😅
周りから別人のようと言われて、入院になるんじゃないかと心配されました。

らんらん
5週ごろからムカムカし始めそこから徐々に倦怠感+臭いでの吐き気で今もそんな感じです😭
娘のウンチの交換のたびに吐きまくってます😅
太らないから良いや…と無理にポジティブに考えてます笑
いつ終わるのやら😭
ネット情報なので正しいかは分かりませんが悪阻があると賢い子が生まれるらしいですよ😊
そう思ってます!
お互いに頑張りましょう🥺

退会ユーザー
13wが1番辛かった記憶があります😭
辛いと思いますがどうにか乗り切ってください!
コメント